時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別


質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
コンプライアンスセミナー 一覧 件数:163
2025/02/26(水) 13:30 ON AIR
情報管理をめぐる社内体制・ルールの見直しと実務対応
3時間30分 ライブ配信: 2025/02/26 13:30~17:00
【開催にあたって】 企業の競争力の源泉となる営業秘密や個人情報の漏洩が後を絶たず、また、特定企業を狙ったランサムウェア等のサイバー攻撃も依然猛威をふるっており、多くの企業にとって情報管理をめぐる社内体制・ルールの見直しが喫緊の課題となっています。 本セミナーでは、昨今の状況を受け改正や改訂が相次いだ情報セキュリティに関する法律と、その下で負うことがある企業の法的責任を明らかにします。また、それら法律に基づく各種ガイドライン等も踏まえ、情報漏洩のリスクを最小限に抑えるために検討すべき体制・ルールについて、効果的な社内規程のサンプルや従業員教育のポイントも紹介しつつ、実践的に解説していきます。
ivULy4db
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
日常実務の疑問点に答える著作権Q&Aと契約書における著作権条項への具体的対応 ~周辺領域の商標・不正競争防止法も含めて解説~
4時間0分 ライブ配信: 2024/11/21 13:00~17:00 (終了)
【開催にあたって】 著作権をめぐる法的な問題については、IT技術の急速な進展もあり、日常業務のなかで判断に迷ったり、知らないうちに違反を犯してしまうことも少なくありません。 本セミナーでは、具体的なケースを挙げて、関連の法律知識、実務の取扱い、トラブル防止策などを解説致します。 最近の注目裁判例から、音楽教室事件、金魚公衆電話、博士イラスト事件、フラダンス著作権事件、「判例百選」編集著作物仮処分事件、鬼滅の刃炭治郎「市松模様」の商標登録、ツイッター事件などのポイントと実務への影響を分かり易く解説します。 また、著作権をめぐる法的な問題は、周辺領域法(商標・意匠法や不正競争防止法)とクロスオーバーする問題(フランク三浦、コメダ珈琲事件、イソジン事件など)も扱います。 知財・法務の方はもちろん、広報、営業、開発部門、企業の経営者・管理職の方々のご参加も是非お勧めします。
ivwRiiWb
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
提供終了
フリーランス法 基本と活用法
1時間18分 視聴期間: 45日 (7日以内に視聴開始)
2024年11月1日から施行される「フリーランス新法」、対応の準備はできていますか?同法の認知度はまだ低く、発注者側の54.5%が法の内容を把握していない現状です。本セミナーでは、法律の全体像から具体的な規制内容、リスク回避のポイントを解説。業務委託を活用する企業が押さえるべき実務対応力を強化し、信頼関係を築くためのノウハウを提供します。
ivS3yaab
質問OK すべての方向け [N] 返金保証
15,000 (税込)
2024/12/26(木) 14:00 ON AIR
VUCA時代を乗り切る!下請法対策総まとめ ~フリーランス法との関係、下請法改正の方向も網羅!~
3時間0分 ライブ配信: 2024/12/26 14:00~17:00
【開催にあたって】 現代社会はVUCA(ブーカ)の時代、すなわち、Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)が織りなす、絶え間ない変化に見舞われる時代であると言われています。このような中では、「正解」を見出すことは困難であり、経営者はもちろん、経営者を側面から支える法務担当者や監査担当者も「正解」が何なのか、確信が持てないまま日々模索しているものと拝察します。 一方で、「誤り」を事前に察知することは不可能ではない、と言い得ます。ルールを知り、そのルールがどのように運用されているか、過去にはどのような「誤り」が指摘されたのかを知り、それを敷衍して自社におけるリスクの把握及び対策の構築を図ることは可能です。 下請法もこのようなルールの一つであり、これを見落とした経営をすることは大きなリスクに繋がります。下請法及び関連する法令を取り上げ、その内容や最新の公取委の運用、過去に違法であると指摘された事例等を網羅的に取り上げ、「誤り」のない、そして「正解」に一歩でも近づく企業経営の一助となる講演を提供いたします。
iv0bXzeu
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
「両利きのコンプライアンス」の観点から見る顧客本位の業務運営の実効的取組み
1時間45分 視聴期間: 30日 (7日以内に視聴開始)
コンプライアンスを「守り」の手段にとどめていませんか?企業価値を守るだけでなく、成長の原動力に変える「両利きのコンプライアンス」の手法が今、注目されています。本セミナーでは、金融庁出向経験を持つ弁護士が、顧客本位の視点を軸にリスク管理と事業成長を両立させる実践的なアプローチを解説。戦略的な記録活用や深掘り営業など、すぐに使える具体策も紹介します。攻めと守りの両面を強化し、組織を一歩先の次元へ導くヒントをお届けします。
ivXF8kBS
質問OK すべての方向け [N] 返金保証
20,000 (税込)
2024/12/19(木) 14:00 ON AIR
≪元消費者庁出向弁護士が解説する!≫健康食品・サプリのEC広告をとりまく表示規制の最新の執行動向と実務対応
3時間0分 ライブ配信: 2024/12/19 14:00~17:00
【開催にあたって】 健康食品・サプリメント(以下「サプリ」という。)の広告をとりまく表示規制法は、景品表示法、健康増進法、薬機法等と多岐にわたり、それぞれについて行政当局による監視と取締りがなされてきましたが、IT技術の進歩とともに、広告手法も日々多様化・高度化しており、これに伴い、行政当局による法運用も、アフィリエイト広告への対応やステルスマーケティング規制を含め、柔軟に変化しつつ、執行の強化が図られています。 これに加え、昨今では、悪質な定期購入取引(いわゆるサブスク)を行うEC事業者の取締りを主眼とした特定商取引法・通信販売取引の表示規制ルールが極めて厳格かつ積極的に適用されている結果、同法による業務停止等も頻発しています。このように健康食品・サプリのEC広告をとりまく規制は複雑化かつ厳格化しており、事業者にはこれら全てへの適切な対応が求められています。 本講座では、消費者庁で表示規制に携わった経験を有する講師が、出向で培った当局の執行の肌感覚を踏まえ、景品表示法の優良誤認表示を中心に、過去の具体的な処分事例を用いたケース・スタディにより、当局の考え方を解説するとともに、広告等の企画を行う企業の目線に立って、表示規制法違反を予防するための実務の勘所をお伝えします。
ivopcWs0
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
2025/01/08(水) 14:00 ON AIR
重要情報の漏えいと情報管理の対策 ~営業秘密・個人情報漏えい時の対応と、情報の漏えいを未然に防止するための対策を解説~
3時間0分 ライブ配信: 2025/01/08 14:00~17:00
【開催にあたって】 営業秘密や個人情報などの社内で保有する重要情報の漏えい事件が後を絶ちません。 これらの事件の多くは全くの外部者によるものよりも、何らかの関わりがある者(内部者のほか、退職者・取引先など)によるものが少なくありません。 本セミナーでは、このような何らかの関わりがある者による情報の漏えいを防ぐための方策や漏えいが生じた場合の対応策を検討したいと思います。 合わせて、サイバー攻撃などの全くの外部者による情報漏えいの対策にも言及します。
ivSUW62l
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
2024/12/18(水) 10:00 ON AIR
システム・アプリ開発とITサービスのマネジメントにおける法務担当者の心得
2時間0分 ライブ配信: 2024/12/18 10:00~12:00
【開催にあたって】 近年、クラウド型システムやSaaSの普及により企業における業務のDX化が進んでおりますが、それに伴うトラブルも急増しています。また、システム・ITに関する紛争は高額化することも多く、一度紛争になった場合には企業に多大な損害を与えることもあります。このような損害が生じてしまう背景としては、多くの企業でこれらの業務の中心を担うのはIT部門であり、法務部門が事前に適切にリスクを把握し、対策を行うことが難しいこと、また、法務部門としてどこまで関与できるのか、又はすべきなのかといった判断が難しいことがあります。 本セミナーでは、応用情報技術者の資格を取得し、システム開発紛争にも多数関与している講師が、このような状況を踏まえ、企業の法務部門として押さえておくべきシステム・アプリ開発の実務について解説するとともに、法務部門としてはどのような形で関わり、リスクを低減させるためのマネジメントをしていくべきかという点についても併せて解説します。
ivXqM4Nb
質問OK 初~中級者向け [N]
29,700 (税込)
2024/12/06(金) 09:00 ON AIR
コンプライアンス研修を活性化!実践型コンテンツ開発セミナー ~ケーススタディで学ぶ、心に響く&行動変容を促すプログラム作成術~
3時間0分 ライブ配信: 2024/12/06 09:00~12:00
【開催にあたって】 コンプライアンス研修の企画・運営において、法律や規定の説明に留まらず、受講者の心に響く実践的なプログラムを求める方にむけたセミナーです。 本セミナーは、コンプライアンス研修の基礎知識は既にある方を対象に、実践的なコンテンツ開発スキルを磨くことに特化したプログラムです。 企業における一般的かつ代表的なコンプライアンス課題を解決するコンテンツづくりをケーススタディとして取り上げ、グループワークを通じて受講者の行動変容を促すコンテンツの作成方法を学びます。 このセミナーに参加することで、コンプライアンス研修が直面する課題を克服し、より効果的な研修プログラムを実現するための秘訣を掴むことができるでしょう。
ivdBLQ03
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
2025/03/06(木) 13:30 ON AIR
[ 24098 ] 消費者庁Q&Aから事例で解説 ケーススタディ・景品類規制
2時間15分 ライブ配信: 2025/03/06 13:30~15:45
見逃し配信: 2025/03/07 00:00~2025/03/14 23:59
景品表示法に基づく景品類規制は、企業にとって重要なコンプライアンス課題です。本セミナーでは、消費者庁のQ&Aを踏まえ、景品類規制の実際と最新の取締り動向を解説。実際のケーススタディを通じて、企業がどのようにして規制に対応し、リスクを最小化できるのかを学びます。
pcp3whab
質問OK すべての方向け [N] 返金保証
17,000 (税込)
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら