キーワード
動画種別


チャットで質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
内部統制セミナー 一覧 件数:36
2023/07/24(月) 13:00 ON AIR
監査担当者・監査役のための『内部統制』基礎講座 ~いまさら聞けないJ-SOXってなんだろう?~
4時間0分 ライブ配信: 2023/07/24 13:00~17:00
内部統制は、適切な経営を行うための社内の仕組みであり、企業不祥事の背景には、内部統制の不備があることが指摘されてきました。わが国でも相次ぐ企業不祥事の発生を背景に、2008年4月1日以後に開始する事業年度から、経営者による財務報告に係る内部統制の評価と監査人による監査を義務づける、金融商品取引法による内部統制報告制度(通称J-sox)が適用されています。 当セミナーでは、内部統制報告制度について、その概要から各分野の内容、近時公開された改正部分まで網羅的に解説致します。
ivJDH5cc
質問OK 初~中級者向け [N]
38,500 (税込)
「オフィスマイルメソッド」①事務ミス・トラブル防止
2時間1分 視聴期間: 30日 (7日以内に視聴開始)
事務ミスや業務上のトラブルの再発防止、未然防止に必要な考え方、取り組み方を学びます。
ivTiRKAb
質問OK 中級者向け [Y] 研修提供OK
11,000 (税込)
プレビューする 2023/09/05(火) 10:00 ON AIR
内部通報制度の制度設計と運用実務
6時間30分 ライブ配信: 2023/09/05 10:00~16:30
見逃し配信: 2023/09/12 00:00~2023/09/19 23:59
NOMA LIVEストリーミング配信・見逃し配信付
pcozc9Rb
質問OK すべての方向け [N]
40,700 (税込)
2023/08/18(金) 14:00 ON AIR
内部統制の評価基準・実施基準の改訂ポイントと 実務上の留意点
2時間0分 ライブ配信: 2023/08/18 14:00~16:00
見逃し配信: 2023/08/28 00:00~2023/09/04 23:59
改訂の背景やポイント、実務への影響や留意点をわかりやすく解説
pcMStIAb
すべての方向け [N]
23,100 (税込)
2023/07/20(木) 13:00 ON AIR
新任スタッフのためのIT統制入門講座
4時間0分 ライブ配信: 2023/07/20 13:00~17:00
企業を取り巻くIT環境の変化は目覚ましく、内部統制報告制度における『IT統制』の領域の重要性は年々高まりつつあります。しかし、内部監査部門においても、情報セキュリティなどの専門知識が求められる『IT統制』に精通した人員は決して多くありません。 本セミナーでは、監査法人、一般事業会社において、内部統制の評価および構築の経験を持つ公認会計士により、内部統制報告制度の概要、当該制度における『IT統制』の位置付け、および、具体的な評価方法を体系的に解説し、『IT統制』を評価する実務的スキルを身に付けることを目標としています。
iv6CYL2b
質問OK 初~中級者向け [N]
38,500 (税込)
2023/06/19(月) 13:30 ON AIR
経営に資する経営監査とコロナ時代の内部監査
3時間30分 ライブ配信: 2023/06/19 13:30~17:00
企業経営における内部監査の機能が重視される中、従来からの準拠性中心の業務監査から経営監査領域への対応に向かう企業が増えています。但し経営に資する監査という本来の目的からすると監査手法の不備や問題事例も散見されます。一方、最近のコロナウイルスの影響で企業は従来とは異なる様々なビジネスリスクに直面しています。 こうした中、リスク環境が変化しても監査基準で決められた監査手続の実施が求められる法定監査とは異なり、変動するリスク状況に応じて監査手法を見直して経営に貢献できるというのが内部監査の強みとなります。経営監査の概念はIIAの基準などに定義はありませんが、本セミナーでは長年の経験知に基づいて整理した日本企業に適した経営監査の捉え方と具体的な監査のプロセスを紹介するとともに、企業グループの子会社などを対象にした経営監査の事例を通して監査における問題の捉え方や実際の進め方を理解していただきます。 また、企業の監査実務に見られる経営監査の問題事例を通して業務監査とは勝手が違う経営監査に固有の実務上の留意点などを解説いたします。更にコロナウイルス時代の監査の課題として、リスクベースの監査の観点から内部監査の役割や監査手法の見直しにおける検討事項について解説いたします。特に日本では実務がほとんど見られないアジャイル監査についてもIIAの指針等の解説と共に経営に資する監査に貢献するアジャイル監査の利用について解説いたします。
ivvYHGAb
質問OK 初~中級者向け [N]
38,500 (税込)
2023/07/07(金) 13:30 ON AIR
監査部門担当者が身に付けておくべき『話し方と聴き方のスキル』養成基礎講座
3時間0分 ライブ配信: 2023/07/07 13:30~16:30
リモートワークの導入が進んだことにより、これまでの対面での監査に加えてオンラインでの監査にも対応することが必要となりました。これからの監査部門担当者にとって重要なのは、リモートワークにも対応できる総合的なヒューマンスキルを学び、対面監査と同水準のヒアリングによる業務遂行を実現させることです。 本セミナーでは、各スキルの重要ポイントに絞りこんだ内容を具体的・実践的に解説します。
iv1mekqb
質問OK 初~中級者向け [N]
38,500 (税込)
2023/07/05(水) 13:00 ON AIR
心理学・カウンセリング専門技法等を活用した「内部監査インタビューの『聞く力』『聴き出す力』基礎講座」
4時間0分 ライブ配信: 2023/07/05 13:00~17:00
◆担当講師より◆ 様々なミニワークを重ねながら、心理学、カウンセリング技法等を楽しく学ぶことができます。 基礎編として網羅的に行いますので時間に限りはありますが、是非体感してみてください。 (参加人数や進捗等により進行内容が変わる場合がありますので、ご了承ください。)
ivCEWzjq
質問OK 初~中級者向け [N]
38,500 (税込)
2023/08/29(火) 13:00 ON AIR
『公益通報者保護法と内部通報制度』【半日】WEB
3時間0分 ライブ配信: 2023/08/29 13:00~16:00
制度設計から通報の受付、調査、再発防止まで
iv7koZf0
すべての方向け [N]
22,000 (税込)
2023/07/03(月) 13:00 ON AIR
海外子会社におけるリスクマネジメントへの具体的実践策 ~グループ・ガバナンスを強化するための方法を豊富な事例を交えて解説~
4時間0分 ライブ配信: 2023/07/03 13:00~17:00
海外子会社における違法・不正行為のリスクは「機密情報・個人情報の漏えい」「現地子会社における差別的取扱い」「現地公務員との癒着・贈賄」「現地同業者とのカルテル行為」など多岐にわたっており、海外子会社ひいては日本の親会社の利益を守るためには、適用される法規制の要点を押さえたうえでケースに応じた実践的なアプローチを適切に行うことが重要となります。 本セミナーでは、グループ・ガバナンスの強化に関する近時の動向を踏まえ、リスクベース・アプローチの考え方を活かして海外子会社管理を維持・向上させ、グループ・ガバナンスを強化するための実践策を、法務面・労務面から豊富な事例を交えて分かりやすく解説致します。
ivmUcHOb
質問OK 初~中級者向け [N]
38,500 (税込)