時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別


質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
経営管理/戦略セミナー 一覧 件数:587
2025/02/04(火) 13:00 ON AIR
[ 24149 ] リーダーシップ講座
8時間0分 ライブ配信: 2025/02/04 13:00~17:00
見逃し配信: 2025/02/05 00:00~2025/02/12 23:59
講師が25年に亘って様々な大学、大学院、公開講座、企業研修で伝えてきた内容と、自著『リーダーシップ3.0』、『リーダーのように組織で働く』から、抽出しオンライン学習のために分かりやすく組み立てた初の試み
pcIIh45b
質問OK すべての方向け [N] 返金保証
28,000 (税込)
2025/01/09(木) 13:00 ON AIR
[ 24149 ] リーダーシップ講座
8時間0分 ライブ配信: 2025/01/09 13:00~17:00
見逃し配信: 2025/01/11 00:00~2025/01/18 23:59
講師が25年に亘って様々な大学、大学院、公開講座、企業研修で伝えてきた内容と、自著『リーダーシップ3.0』、『リーダーのように組織で働く』から、抽出しオンライン学習のために分かりやすく組み立てた初の試み
pcVUmgIE
質問OK すべての方向け [N] 返金保証
28,000 (税込)
2024/11/28(木) 10:00 ON AIR
コーポレートPPAの規制上の論点と契約交渉のポイント ~フィジカルPPA・バーチャルPPAの双方を念頭に~
2時間0分 ライブ配信: 2024/11/28 10:00~12:00
【開催にあたって】 近時、菅政権下における2050年カーボンニュートラル宣言をはじめとした脱炭素化の流れを受け、RE100・SBTi・CDP質問等の報告への活用のため、コーポレートPPAを活用した電力の再エネ化・スコープ2の脱炭素化を図る企業が増加しており、各社の先進的な取組がメディアで取り上げられることも珍しくなくなってきております。 もっとも、コーポレートPPAは、電気事業法をはじめとした複雑な法規制の対象となるため、その正確な理解が必要となることに加え、『電気』や『環境価値』といった特殊な無形の商品を扱う取引であることから、契約内容も複雑になりがちです。 そこで本講演では、発電者・小売電気事業者・アグリゲーター・需要家等の各社の視点から規制上の留意点・契約交渉のポイントがどこにあるのかを、フィジカルPPA・バーチャルPPAの双方を念頭に解説いたします。
ivgv149b
質問OK 初~中級者向け [N]
29,700 (税込)
2024/12/11(水) 13:30 ON AIR
ビジネスモデルの基本とサステナビリティへの対応
3時間0分 ライブ配信: 2024/12/11 13:30~16:30
【開催にあたって】 今日のようにグローバル化、複雑化したビジネス環境下にあっては、ビジネスモデルの視点でビジネスを読み解き、設計する手法を身に着けることが武器となります。 本講義では更に、サステナビリティ(持続可能性)、SDGs(持続可能な開発目標)、ESG(環境・社会・ガバナンス)への対応が求められる中で、どのようなビジネスモデルが有効に機能するのかについて考えます。 ※途中、コミュニケーションを取る場面がございますので、お手数をお掛け致しますが、マイクをオンにしてご発言頂けますと幸いでございます。
ivP0Dg8b
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
2024/12/13(金) 13:00 ON AIR
強い執行体制を実現する日本型CxO体制の構築~企業価値の更なる向上にむけて~
4時間0分 ライブ配信: 2024/12/13 13:00~17:00
【開催にあたって】 一連のコーポレートガバナンス改革においては、取締役会をターゲットとした監督機能の強化についての議論が中心でしたが、企業価値の創出はCEOを中心とした経営陣である執行サイドが担うものであることは言うまでもありません。 そのため、近年では執行体制を強化するという目的からCxO体制への移行を進める企業が増加しています。その一方で、CxO体制そのものついては、コーポレートガバナンスと同様に、海外のコンセプトであるため、日本企業においては一定の咀嚼が必要であると思われます。つまり、CxO体制に移行することによって、従来の経営体制からどのような変化があるのかについては曖昧であるという課題認識を有する日本企業も少なくありません。 CxO体制の構築に際しては、①CxOそれぞれの役割明確化とアジェンダ設定、②CxOによる経営チームの再構成、③CxOを支えるコーポレート組織の再構築と強化、など様々な検討ポイントがあります。 これらのポイントに留意しつつも、日本企業にマッチするCxO体制の在り方について解説します。
ivFVzu3A
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
2024/12/05(木) 13:00 ON AIR
海外リスクマネジメントの全体像 -基本概念と最新動向、及び対策実務・セルフチェックのポイント-
4時間0分 ライブ配信: 2024/12/05 13:00~17:00
【開催にあたって】 リスクマネジメントを一旦導入はしたものの、導入時から時間が経つにつれ、導入当時の「熱量」が薄れ、リスクマネジメントシステム(PDCA)を回すこと自体が自己目的化してしまっていることがあります。また、企業を取り巻くリスクも様々な変容をみせ、それらへの対応の遅れが被害の思わぬ拡大に繋がることにもなりかねません。さらには、海外リスクマネジメントとなると、日本と海外との「距離感」もあり、管理がさらに難しくなる傾向があります。その他様々な要因の変化もある中で、定期的なセルフチェックがますます重要になっています。 本セミナーではまず、企業をとりまく昨今のリスク環境の変化について解説します。その後、特に海外リスクマネジメントについて、基本概念、その枠組みや推進体制などをあらためて振り返りつつ、最近のリスクの変化への対応のポイントを考えていきます。リスク対策事例について主なものを3つ取り上げ、その主要な対策を解説いたします。 本セミナーの参加を通じて、海外リスクマネジメントのセルフチェック5つのポイントをご理解、体得いただきます。
ivsNp3Mu
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
2024/12/03(火) 10:00 ON AIR
競合に差をつける『未来予測の思考法』 ~アフター・コロナ時代の未来の創りかたと疑いかた~
7時間0分 ライブ配信: 2024/12/03 10:00~17:00
【開催にあたって】 未来予測は重要である、とは誰もが口にします。しかし、その方法について納得がいく方法を身に着けて実践応用した人はなかなか見当たりません。ある種のストーリーは描いては根拠となる数値は公に出されたもの、前提となるトレンドは、競合他社とはかわらない、外れても責任を問われることはない、書類仕事をした曖昧になりがちです。しかし、事業を成功させる人は、確実に先をよみ、実行にうつしています。 彼らは未来を「あてて」いるのです。また海外の投資家たちは世界を俯瞰し次の姿を思い描き、それを実現すべく大胆な技術や可能性に資金を投入します。 果たして、何が違うのか? 物事を予測する上で必要な手法自体は既に様々出回っています。自然科学、社会科学問わず、各々の世界で物事の推移を言い当てたセオリーはあります。あとはいかにそれらをセンス良く上手につなぎ合わせ、的確に分析し想像してみせるか、です。既にある手法を理解し、そして分析と思考の方法に磨きをかけることです。 本セミナーでは必要な知識や手法を紹介の上、そしてそれらを使いこなす思考、分析のテクニックについてご紹介します。
ivH2er9b
質問OK 初~中級者向け [N]
48,400 (税込)
2024/12/12(木) 10:00 ON AIR
役員の業績評価・報酬改革
7時間30分 ライブ配信: 2024/12/12 10:00~17:30
株式報酬の類型別留意点と事例分析、年次賞与・長期インセンティブの設計、報酬委員会の運営における実務対応
ivBeh7Gb
質問OK 初~中級者向け [N]
48,400 (税込)
2024/12/04(水) 10:00 ON AIR
「ビジネスと人権」に関する最新動向と実務対応 ~日本政府ガイドラインとEUのCSDDDも踏まえて~
2時間0分 ライブ配信: 2024/12/04 10:00~12:00
【開催にあたって】 近時、国内外を問わず、「ビジネスと人権」に関する取組みが企業にますます求められてきており、その重要性及び対応事項は日々更新されています。日本政府は2022年9月に「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」を策定しました。また、欧米諸国では人権デューデリジェンスの法制化等がなされ、特に2024年5月にはEUではコーポレート・サステナビリティ・デューデリジェンス指令(Corporate Sustainability Due Diligence Directive(CSDDD))が策定され、日本企業が対応を迫られる場面は益々増えていきます。 他方で、企業の担当者の中には、「ビジネスと人権」においてどのような実務対応が必要かといった点について漠然としたイメージしかお持ちでない方もいるのではないでしょうか。そもそも、日本政府のガイドラインでは、「サプライチェーン」は、自社の製品・サービスの原材料や資源、設備やソフトウェアの調達・確保等に関係する「上流」と自社の製品・サービスの販売・消費・廃棄等に関係する「下流」を意味すると定義されていますが、この点も十分認知されていないようにも思われます。 そこで、本講義では、「ビジネスと人権」の基礎として、国連ビジネスと人権に関する指導原則と日本政府ガイドラインの概要を解説の上、最新の動向として、EUのCSDDDのポイント等を説明いたします。また、サプライチェーンで人権侵害が判明した場面等の実務対応をケーススタディも交えつつ、解説します。
iv1mQgdb
質問OK 初~中級者向け [N]
29,700 (税込)
2024/12/11(水) 13:00 ON AIR
経営計画策定と管理統制のポイント
3時間0分 ライブ配信: 2024/12/11 13:00~16:00
【開催にあたって】企業を取り巻く経営環境が劇的に変化する昨今、経営計画の精度を高めることはますます重要となってきております。 本セミナーでは、経営計画策定に必要な知識とスキル、そして心構え、また、予算・中期経営計画・事業戦略策定や予実統制、M&Aや組織改革などの戦略的な業務遂行方法、環境変化に適応し、自社を成長に導いていくために必要な経営計画策定方法のポイントを網羅的に解説します。
ivZmjAkr
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら