<ブレンデッド・ラーニング型研修オプション> 「VUCAの時代に結果を出すリーダーを養成する」
VUCAの時代に結果を出すリーダーを養成する
概要
商品コード
pcJhzeCC
よくあるお悩み・ニーズ
【人材育成で、このようなお悩みはありませんか?】
・VUCAの時代にも成果を出すことができる人材を育てるにはどうしたらよいのだろう?
・今までの研修では、なぜ思うような成果につながらないのだろう?
・次世代の幹部候補をどのように育成したらいいのだろう?
・トヨタ・デンソーの「ヒトづくり」哲学や手法は、我社にも通用するのだろうか?
・中小企業に適した人材育成の方法とは?
・VUCAの時代にも成果を出すことができる人材を育てるにはどうしたらよいのだろう?
・今までの研修では、なぜ思うような成果につながらないのだろう?
・次世代の幹部候補をどのように育成したらいいのだろう?
・トヨタ・デンソーの「ヒトづくり」哲学や手法は、我社にも通用するのだろうか?
・中小企業に適した人材育成の方法とは?
到達目標
今企業が直面している大変革期において、多様な人材を育て、チーム力を発揮し、現場において求められる成果をあげることが仕事の「管理者」、そして会社経営を司る「経営者」、其々が習得すべきは「リーダー必携の三種の神器」です。
それは「1.定義する力」・「2.考える力・本質を見抜く力」・「3.ブレない軸をもつ力」です。
当研修ではこの3つの力の養成を到達目標とします。
それは「1.定義する力」・「2.考える力・本質を見抜く力」・「3.ブレない軸をもつ力」です。
当研修ではこの3つの力の養成を到達目標とします。
研修内容・特徴
アクティブラーニングを取り入れ、「受講者の主体的な姿勢を導き出す」ように進めます。
受講者が一定の知識や経験を持った上で、管理者・経営者とは何をする人か、どのような能力を身につける必要があるのかを深く考えます。
講師の一方的な講義ではなく、講師・受講者双方が意見を出し合う場・ケーススタディの場・プレゼンテーションの場などを設定して研修を行います。
受講者が一定の知識や経験を持った上で、管理者・経営者とは何をする人か、どのような能力を身につける必要があるのかを深く考えます。
講師の一方的な講義ではなく、講師・受講者双方が意見を出し合う場・ケーススタディの場・プレゼンテーションの場などを設定して研修を行います。
カリキュラム
動画による基本知識の学習
受講時間
4時間56分
受講期間の目安
動画を視聴した後1か月以内に受講されると効果的です。また、直接当研修を受講していただくことも可能です。
双方向(対面)による仕事活用方法の学習
開催方法
• リモート
3回(2時間/開催)
当研修の用意するGoogle Meet(グーグルミート)、もしくは、貴社にてご利用中のリモートツールを利用します。
• 会場
1回(3時間/開催)
1回につき5万円~10万円程度の追加費用で対面で研修をご提供できます。
※会場は別途相談
※会場は別途相談
内容
オンライン中の内容を対面で実施することが可能です。
(研修内容は基本的にオンライン・対面同じですが、対面はより深いレベルでインタラクティブな講義を進めます)
(研修内容は基本的にオンライン・対面同じですが、対面はより深いレベルでインタラクティブな講義を進めます)
開催時期
動画を視聴した後1か月以内に受講されると効果的です。また、直接当研修を受講していただくことも可能です。
研修費用(税込み)
1名様まで
100,000円
10名様まで
100,000円
11名様以上
150000
オプション
上記のように、参加人数によって一人あたりの費用が変動します。
講師のプロフィール
講師名
鈴木一正
経歴
1955年:静岡県清水市(現・静岡市清水区)に生まれる
1974年:静岡県立清水東高等学校卒業
1978年: 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
1978年: 入社 日本電装株式会社(現・株式会社デンソー)
1985年:NIPPONDENSO OF L.A.(米)
1996年:総合企画部
2000年 : 通信企画部(部長)
2006年:転職 学校法人河合塾
2006年:経営改革推進室(室長) /(株)学協 代表取締役社長
2007年:グループ総合企画本部(本部長)
2011年: グループ業務本部(本部長)
2014年:理事
2019年~:監事/研修ソーシング 代表/(株)リワイヤード パートナー/(株)好生館プロジェクト(学生ベンチャー企業) 顧問
1974年:静岡県立清水東高等学校卒業
1978年: 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
1978年: 入社 日本電装株式会社(現・株式会社デンソー)
1985年:NIPPONDENSO OF L.A.(米)
1996年:総合企画部
2000年 : 通信企画部(部長)
2006年:転職 学校法人河合塾
2006年:経営改革推進室(室長) /(株)学協 代表取締役社長
2007年:グループ総合企画本部(本部長)
2011年: グループ業務本部(本部長)
2014年:理事
2019年~:監事/研修ソーシング 代表/(株)リワイヤード パートナー/(株)好生館プロジェクト(学生ベンチャー企業) 顧問
開催実績
株式会社 デンソー
株式会社 富士通
JBCC 株式会社
SMBC経営者研究会
他多数(※順不同)
株式会社 富士通
JBCC 株式会社
SMBC経営者研究会
他多数(※順不同)
お問い合わせフォームを開く
※【人材育成担当者向けの体験視聴サービス(無料)】も、こちらからお問い合わせください。
※フォームを開く事ができない場合、セミナー事務局(bcs-info@vita-facio.jp)までメールでお問い合わせください。
※フォームを開く事ができない場合、セミナー事務局(bcs-info@vita-facio.jp)までメールでお問い合わせください。