キーワード
動画種別


チャットで質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

<ブレンデッド・ラーニング型研修オプション> 管理職として能力を発揮するために意識すべきたった1つのポイント!!

それぞれの思いをぶつけあい、ベクトルを合わせる3時間

本WEBセミナーは、オプションとして研修メニューを選択可能です。
研修メニューは、「基本知識を動画(アーカイブ)で学習」していただき、その後に「双方向(対面)型ディスカッションやグループワークを実施することで、その知識を仕事に生かせるように深く理解」させるブレンデッド・ラーニング型で提供いたします。
<Deliveru式>ブレンデッド・ラーニング型研修の特徴

本研修では、ブラウザで受講できる導入企業様専用のブレンデッド・ラーニング受講管理プラットフォーム「Deliveru(デリバル)」を使用します。
受講管理プラットフォーム「Deliveru」の主な機能

【人材育成担当者向けの体験視聴サービス(無料)】
ご購入前に研修動画の体験視聴が可能です。ご希望の方は是非お問い合わせください。

概要

商品コード
ivxKXPex
よくあるお悩み・ニーズ
・管理職としてもっと活き活きと仕事をしたい
・決断できる上司になりたい
・自分にどんなブレーキがかかっているのかを知りたい
・個別最適思考を抜け出し、真の全体最適思考でありたい
・組織間の壁を越えて、他の管理職と本音で議論したい
到達目標
・組織間の壁を越えたコミュニケーション環境を構築する
・組織の真の全体最適のベクトルを合わせる
・組織としての変革のための行動目標を設定する
研修内容・特徴
個々にeラーニング(動画)にて個々が「管理職として能力を発揮するためのポイント」や組織マネジメントの考え方を学び、振り返りを行ない、今の自分の状態を認識していただきます。
そこでも多くの気づきが得られると思います。
さらに、合同研修では、個々がそれぞれ能力を発揮するための取り組みに加えて、組織としての取り組みを議論していきます。
具体的には、コンサルタントがファシリテーターとなって、普段なかなか話し合えないそれぞれの想いをeラーニング(動画)の振り返りで得た、気づきと変革のための個々の行動目標・組織課題を参加者(管理職)で共有します。
お互いを理解した上で、管理職が活き活きと活動するための組織としての行動目標を議論してもらう3時間です。

カリキュラム

動画による基本知識の学習

受講時間
1時間22分
内容
1、本当にマネジメントしていますか!?
 1) 組織にマネジメントが存在しない
 2)プレイングマネージャーの功罪
 3)マネジメントの目的と本質
  【第1章の振り返り】
2、意識すべきたった1つのポイント
 1)ポイントは“あいまいを排除する”こと
 2)あいまいにしようとは思っていない
 3)改ざんや隠蔽の根源
  【第2章の振り返り】
3、あいまいを排除するために必要な3つの心得
 1)バカを隠さない
 2)共感力を意識する
 3)あいまいな表現を排除する
  【第3章の振り返り】
4、当たり前のレベルを上げていく
 1)当たり前が一番強い
 2)すぐに仕組みやルールにしない
 3)まずは管理職から取り組む
  【第4章の振り返り】
5、本日のまとめ

双方向(対面)による仕事活用方法の学習

開催方法
• リモート
1回 3時間 但し1回あたり30名(6名×5チーム)上限

貴社にてご利用中のリモートツールを利用します。
• 会場
1回 3時間 但し1回あたり30名(6名×5チーム)上限

会場は、貴社の会議室等で開催いたします。(交通・宿泊費は別途:東京起点)

※研修の性質上、可能であれば『会場での対面研修』をおすすめします。
内容
双方向のカリキュラムでは、動画研修で得た基礎知識と考え方、そして各章での振り返りでアウトプットした個々の考え方や思い、感じている組織課題を講師の瀬川がファシリテーターとなり、参加者で共有し、お互いの思いをぶつけあってもらいます。

【具体的な共有のテーマ(動画研修での振り返りより)】

「第1章より」
 ・今の決断状況、決断できない理由(言い訳)
 ・分にマネジメントできない理由(言い訳)
 ・今の自分のマネジメントスタイル、目指したいスタイル

「第2章より」
 ・今の自分があいまいにしていると思うこと
 ・部下が判断に迷うかもしれないと思うこと
 ・明確に決められている業務、その業務の実行確実性

「第3章より」
 ・自分が、できている事、できていない事
 ・部下から聞きたいこと、部下から聞きたくない事
 ・組織の抱えている問題点

「第4章より」
 ・会議での当たり前とそのレベル
 ・会議ではどんなルールがあるのか
 ・会議での自分が変えるべき点

上記のテーマを共有し、一部を具体的な組織課題として議論し、次への取り組み課題を設定します。

★ 貴社のご要望を加味した研修内容のカスタマイズも可能ですので、まずは相談ください。
開催時期
動画研修後は早め(1カ月以内)の実施をおすすめします。
※参加者は必ず動画研修での振り返りシートをすべて記入の上、ご参加ください。

具体的日程は、相談の上、決定させていただきます。
開催期限
ご購入から3ヶ月以内

研修費用(税込み)

10名様まで
220,000円
20名様まで
330,000円
30名様まで
440,000円
オプション
複数開催、課題解決のためのプロジェクト推進フォローなども可能です。
価格含め開催方法に関してはご相談ください。

講師のプロフィール

講師名
NK総研
代表
瀬川 裕之
経歴
活き活き組織構築支援コンサルタント
日本産業カウンセラー協会 北関東支部 認定講師

コンサルタントとカウンセラーの2つの視点で常に人に寄り添った人財開発、組織改革支援を実践。
企業や職場において当たり前に考え、行動していることに独自性とレベル差があり、それが競争力に大きな影響を与えていることに着目し、組織独自の当たり前を知り、当たり前のレベルを上げることで組織改革を目指す組織改革プログラム「AC&A−PJ(活き活き組織構築プロジェクト)」を開発、国内外の企業に展開。
さらに、組織マネジメントを中心に企業内研修、各種団体での講演やセミナー講師を全国各地で務めている。

【著書】
 『当たり前のレベルを上げれば組織は必ず強くなる』
(ギャラクシーブックス)
 『社員の能力を120%引き出す研修講師32選(共著)』
(PHPエディターズ・グループ)

【メールマガジン】
 『上司の心得、部下の心得』2006年より毎週水曜日に配信中
お問い合わせフォームを開く
※【人材育成担当者向けの体験視聴サービス(無料)】も、こちらからお問い合わせください。
※フォームを開く事ができない場合、セミナー事務局(bcs-info@vita-facio.jp)までメールでお問い合わせください。