キーワード
動画種別


チャットで質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

<ブレンデッド・ラーニング型研修オプション> 健康経営推進部署必見!健康経営で従業員のウェルビーングとビジネス成績を両立させる方法

実践編!健康経営ワークショップ~従業員のウェルビーングと業績向上の具体的戦略を共に構築~

本WEBセミナーは、オプションとして研修メニューを選択可能です。
研修メニューは、「基本知識を動画(アーカイブ)で学習」していただき、その後に「双方向(対面)型ディスカッションやグループワークを実施することで、その知識を仕事に生かせるように深く理解」させるブレンデッド・ラーニング型で提供いたします。
<Deliveru式>ブレンデッド・ラーニング型研修の特徴

本研修では、ブラウザで受講できる導入企業様専用のブレンデッド・ラーニング受講管理プラットフォーム「Deliveru(デリバル)」を使用します。
受講管理プラットフォーム「Deliveru」の主な機能

【人材育成担当者向けの体験視聴サービス(無料)】
ご購入前に研修動画の体験視聴が可能です。ご希望の方は是非お問い合わせください。

概要

商品コード
ivQQK9db
よくあるお悩み・ニーズ
【よくある 健康経営推進ご担当者の悩み】

1.経営者との連携
従業員の健康を重視したいと考えていても、経営者や役員との連携が難しく、予算やリソースが確保されない。

2.効果の測定
健康経営の取り組みが始まったが、その効果やROIをどのように測定すればよいか分からない。

3.法的・倫理的問題
健康経営の取り組みにおいて、法的な要件や企業倫理をどのように守っていけばよいかの指針がほしい。

4.情報不足
健康経営に関する最新の情報やトレンド、研究データが十分に手に入らない。

5.従業員の参加・モチベーション
健康経営のプログラムや施策に従業員が参加しない、または興味を持たない。


【ニーズ】
1.実践的なノウハウ
画一的なセミナーや書籍では得られない、実際の現場での取り組み方や成功事例を知りたい。

2.効果的なコミュニケーション方法:
経営層や従業員との効果的なコミュニケーション方法を学びたい。

3.ツールやテンプレート
健康経営の計画や評価を行うための具体的なツールやテンプレートがほしい。

4.継続的なサポート
一度の研修だけでなく、継続的なフォローアップやサポートが受けられるプログラムを希望。

5.ネットワーキングの機会
他の企業や団体との情報交換やネットワーキングの機会を持ちたい。

これらの悩みやニーズなどを理解し、研修の内容やサポートをご提供させていただきます。





到達目標
受講者が、健康経営に関する総合的な能力を身につけることができることを目指します。

1.理解
    健康経営の基本的な概念や定義を正確に理解する。

2.スキル習得
    健康経営の取り組みを計画、実施、評価するための具体的な手法やツールを使いこなす。

3.法的・倫理的側面に関する知識を基に、具体的な対応策やアプローチができるようになる。

4.応用能力
     現場の実際の課題に対して、研修で得た知識やスキルを応用し、具体的な解決策を提案力
     の向上。
     他者との情報交換やネットワーキングを通じて、健康経営の取り組みをさらに進化・深化
     させるスキルの向上。
研修内容・特徴
◆この対面でのリアル研修は、先に提供された動画セミナーの内容を深化・具体化し、受講者の実務に即したスキルや知識の習得を目指すものとなります。



【内容:(貴社に即して随時カスタマイズいたします)】

1. 実践的ワークショップ
実際の健康経営のシナリオをベースにしたケーススタディを団体単位で分析、討論します。
具体的な問題解決能力を養成します。

2. ロールプレイ
健康経営の取り組みをスムーズに進めるためのコミュニケーションスキルの向上を目指し、
受講者同士でロールプレイを行います。

3. フィードバックセッション
動画セミナーの内容に関するQ&Aや、受講者からのフィードバックを受け取り、質問に答える
セッションを実施します。

4. ネットワーキングタイム
受講者同士、または講師と受講者との交流の時間を設け、情報交換や関係構築を促進します。

【特徴】

1. 実践的な学び
 実際の健康経営のシナリオを基にした実践的なワークショップやロールプレイを通じて、
   知識だけでなく実践的なスキルも習得します。

2. 直接的なフィードバック
 対面ならではの直接的なコミュニケーションを通じて、疑問点や課題について即時にフィード
   バックを受け取ることができます。

3. 深い理解と洞察
  エキスパートゲスト講演を通じて、健康経営の先進的な取り組みについての深い理解と新たな
    洞察を得ることができます。

4. 人的ネットワークの拡大
  対面の交流を通じて、同じ目的や興味を持つ他の受講者との人的ネットワークを拡大できます。

5. 継続的な学びのサポート
  研修終了後も、動画セミナーのコンテンツやけんこう総研の研修サポート体制を利用して、
    継続的な学びをサポートします。


カリキュラム

動画による基本知識の学習

受講時間
1時間6分
内容
1. 序論:健康経営の時代が到来
     1-1 健康経営とは何か、その社会的・経済的意義
1-2 今日のビジネス環境で求められる"新しい健康経営のビジョン"

2. 健康経営の根幹“3つの柱”  
     2-1 「健康」の定義とその多面性(身体・心・環境)
2-2 経営と健康の連携:人・組織・社会
2-3 連携・協働による健康経営フレーム概念

3. 知っておくべき法的・倫理的側面
     3-1労働安全衛生法や厚生労働省の指針
3-2 企業倫理としての健康経営

4. ハイレベルな戦略:健康経営のROI(投資対効果)
     4-1 健康経営におけるROIの測定方法
4-2 ROIを高めるための戦略的アプローチと具体例

5. 未来を拓く健康経営:ネクストステップ
     5-1 デジタルヘルスケアと健康経営
  5-2 未来の健康経営に必要なスキルとは?

双方向(対面)による仕事活用方法の学習

開催方法
• リモート
目安1~3回(応相談)

貴社にてご利用中のリモートツールを利用します。
• 会場
1回あたり(30分~4時間)・実施回数とともに応相談

貴社にてご指定のセミナー会場をご用意願います。
内容
この双方向の学習プログラムは、単なる知識の伝達だけでなく、実践的なスキルの習得や受講者同士のネットワーク形成を重視して設計されています。オンラインとオフラインの双方の学習を効果的に組み合わせることで、健康経営の理解と実践能力の向上を目指します。

【動画セミナーとリアル対面研修の双方向学習としての実施内容・一例
(プログラム内容は、貴社の課題は組織風土に即してオリジナルにカスタマイズいたします。】

---

1. 前段階オンライン学習(動画セミナー)
- 基礎知識の習得:健康経営の基礎から先進的な手法までを動画講義で学ぶ。
- 予習テスト:動画視聴後のオンラインテストで、知識の確認と理解度のチェックを行う。
- オンラインディスカッション:専用のフォーラムやSNSグループで受講者同士の情報交換やディスカッションを促進。

2. 対面研修の開始
- オリエンテーション:対面研修の流れや目的を共有し、期待値を明確にする。
- 実践的ワークショップ:動画で学んだ内容を具体的なケーススタディを元に実践。
- フィードバックセッション:動画セミナーの疑問点や実務に応用するための質問に答える。

3. 双方向の学びの深化
- リアルタイムQ&A
   動画セミナーの内容や対面研修での学びに関する質問をリアルタイムで受け付け、解説。
 - グループディスカッション
   受講者同士での情報交換やディスカッションを通じて、多様な視点や知見を共有。
- ゲスト講師との対話
   健康経営の先進的取り組みをしている企業や専門家とのQ&Aセッション。

4. 研修後のフォローアップ
- オンラインフォーラム活用:
   研修後も受講者間の情報交換やディスカッションを継続的に促進。
- 実務応用のサポート:
   けんこう総研のサポート体制を通じ、実務に応用するための質問や相談に対応。
- 受講者間のネットワーキングイベント:
   定期的なオフラインミーティングや交流イベントの開催。

研修費用(税込み)

1名様まで
500,000円
3名様まで
1,250,000円
5名様まで
1,950,000円
8名様まで
2,800,000円
9名様以上
1名様あたり300000

講師のプロフィール

講師名
株式会社けんこう総研
代表取締役社長
タニカワ久美子
経歴
【経歴】
東京大学大学院 学際情報学府情報学環研究生
早稲田大学大学院 スポーツ科学健康スポーツマネジメント修了
株式会社けんこう総研代表取締役社長

【国家資格】厚生労働大臣認定 管理栄養士

【著書】「職場のメンタルヘルスケアと実践」講談社

【メディア出演】NHKクローズアップ現代,日経ラジオ・日経ウーマン等


【実績】
<行政機関>
・東京商工会議所・山梨県教育庁・沖縄県恩納村商工会議所・諏訪商工会議所・公益財団法人日本消防協会・公益財団法人日本体育施設協会・神奈川県大和市役所・千葉県市原市役所・東京都東村山市役所

<民間機関>
・第四銀行健康保険組合・全日通労働組合東京支部・キリンビール株式会社・鹿島道路株式会社・大和ハウス工業株式会社・株式会社クボタ工建・株式会社テクノ菱和・神稲建設株式会社・株式会社ヨコレイ・石川建設株式会社・日本曹達株式会社・世紀東急工業株式会社・三菱日立パワーシステムズ株式会社・マニュライフ生命保険株式会社・株式会社本間組・株式会社アメニティプランニング・・三愛石油株式会社・株式会社ビジネスコンサルタント・三晃証券株式会社・日本生命保険相互会社(順不同 敬称略)
開催実績
<行政機関>
・東京商工会議所・山梨県教育庁・沖縄県恩納村商工会議所・諏訪商工会議所・公益財団法人日本消防協会・公益財団法人日本体育施設協会・神奈川県大和市役所・千葉県市原市役所・東京都東村山市役所

<民間機関>
・第四銀行健康保険組合・全日通労働組合東京支部・キリンビール株式会社・鹿島道路株式会社・大和ハウス工業株式会社・株式会社クボタ工建・株式会社テクノ菱和・神稲建設株式会社・株式会社ヨコレイ・石川建設株式会社・日本曹達株式会社・世紀東急工業株式会社・三菱日立パワーシステムズ株式会社・マニュライフ生命保険株式会社・株式会社本間組・株式会社アメニティプランニング・・三愛石油株式会社・株式会社ビジネスコンサルタント・三晃証券株式会社・日本生命保険相互会社(順不同 敬称略)
企業規模を問わず、経営者・総括安全衛生管理者・事業部門の管理スタッフまで、幅広くご受講いただいております。
お問い合わせフォームを開く
※【人材育成担当者向けの体験視聴サービス(無料)】も、こちらからお問い合わせください。
※フォームを開く事ができない場合、セミナー事務局(bcs-info@vita-facio.jp)までメールでお問い合わせください。