時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別


質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー

<ブレンデッド・ラーニング型研修オプション> 外国人客おもてなし研修~店舗(ショップ)編~

本WEBセミナーは、オプションとして研修メニューを選択可能です。
研修メニューは、「基本知識を動画(アーカイブ)で学習」していただき、その後に「双方向(対面)型ディスカッションやグループワークを実施することで、その知識を仕事に生かせるように深く理解」させるブレンデッド・ラーニング型で提供いたします。
<Deliveru式>ブレンデッド・ラーニング型研修の特徴

本研修では、ブラウザで受講できる導入企業様専用のブレンデッド・ラーニング受講管理プラットフォーム「Deliveru(デリバル)」を使用します。
受講管理プラットフォーム「Deliveru」の主な機能

【人材育成担当者向けの体験視聴サービス(無料)】
ご購入前に研修動画の体験視聴が可能です。ご希望の方は是非お問い合わせください。

概要

商品コード
ivu8dkJ2
よくあるお悩み・ニーズ
・自分たちの店舗の存在を知ってもらい、リピーター増やしたい
・国ごとのNGな文化などを詳しく知りたい
・外国人スタッフを雇わなくても気軽にできるおもてなしの方法を知りたい
到達目標
・日本を訪れる観光客の主な国の特徴を知ることができる
・国ごとのおもてなしのポイントを習得できる
・販売業ならではの効果的な対応を習得できる
研修内容・特徴
元アナウンサーで、現在はビジネスマナーや接遇などの研修講師、大学や短大で地理の授業を担当している講師が、自身の体験をもとに、各国の特徴やおもてなしのポイントを分かりやすく紹介しています。
ただ聞くだけではなく、ワークも取り入れながら飽きずに楽しく学ぶことができます。

カリキュラム

動画による基本知識の学習

受講時間
58分
内容
Chapter1 外国人観光客の現状とインバウンド接客の基本
・インバウンド接客の基本
・インバウンドへの接客のポイント
・訪日外客数の推移
・外国人観光客の情報源
・国別訪日外国人数

Chapter2 アジア圏のインバウンドの特徴
①中国
②台湾
③香港
④シンガポール
⑤韓国
⑥タイ

Chapter3 3英語圏のインバウンドの特徴
①アメリカ
②オーストラリア
③イギリス
・英語圏のインバウンドへの接客のポイント

4イスラム圏のインバウンドの特徴
・イスラム圏について
・イスラム教の六信五行
・イスラム教について
・ムスリムへの接客のポイント
・知っておきたいハラル料理
・お祈りの場所

Chapter5 外国人観光客へのおもてなしのポイント
①笑顔
②身だしなみ・立ち居振る舞い
③頭ではなく「気持ち」の接客を
④差別をしない
・外国人旅行者が旅行中困ったこと
・インバウンド受け入れに向けて
・リピーター誘致につなげるために
・知っておきたいNGなハンドサイン

Chapter6 宿泊業ならではのおもてなしのポイント
・外国人が買い物をする場所
・利用した決済方法
・費目別購入率
・気を付けておきたいこと
・最も満足した購入商品とその理由
・外国人が思わず買いたくなる視点
・知ってもらうために
・トラブルを防ぐために
・リピートにつながる効果的なおもてなし例
受講期間の目安
2週間程度

双方向(対面)による仕事活用方法の学習

開催方法
• リモート
1回(3時間)

オンライン会議システムzoomなどを使って実施いたします。
ご希望に合わせて柔軟に対応いたします。
• 会場
1回(3時間)

遠方の場合、宿泊交通費をいただく場合がございます(講師は千葉在住)。
ご参加者様分の資料印刷をご依頼しております。
また、会場の設定上可能な場合は島型でセッティングいただきます。
(※グループワークの効果を高めるためです)
内容
ただ聞くだけの講義だけではなく、ワークも取り入れながら、
考えをアウトプットし、他の方との共有を通して学びの視野を広げます。
・動画視聴で気づいたことなどの共有
・各国のさらに詳しい文化(NGな贈り物など)
・明日からできるおもてなしを考える
・指さしシートや地図を使った効果的な案内方法 など
開催時期
動画学習の終了後、2週間後以降

研修費用(税込み)

20名様まで
220,000円
40名様まで
440,000円
41名様以上
40名様の金額+1名様あたり11,000円

講師のプロフィール

講師名
森 順子
経歴
大学で地理学、大学院で観光学や教育学を学ぶ。
岩手朝日テレビ、テレビ北海道で約7年半アナウンサーとして活動。在勤中は「TVh道新ニュース」メインキャスターなどを務める。その後、公務員系専門学校の常勤講師を経て、2014年に札幌で教育サービスの会社、株式会社ハッピーアローを設立。ビジネスマナー、コミュニケーション研修などを中心に、自治体や企業での研修講師などを行っている。2017年には地理女netを立ち上げ、テレビ局での地理番組のディレクター兼リポーター、街歩きイベントなどを通して地理の楽しさを普及している。各メディアでの取材も多数。大学や短大でも地理の講義を担当。

札幌観光大使 /北海道観光マスター/北海道大学新渡戸カレッジフェロー
中国SNS総フォロワー数4.4万人(2023年7月現在)
お問い合わせフォームを開く
※【人材育成担当者向けの体験視聴サービス(無料)】も、こちらからお問い合わせください。
※フォームを開く事ができない場合、セミナー事務局(bcs-info@vita-facio.jp)までメールでお問い合わせください。