時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別


質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー

<ブレンデッド・ラーニング型研修オプション> 【ブレンデッドラーニング】鉄骨詳細設計の基礎知識

本WEBセミナーは、オプションとして研修メニューを選択可能です。
研修メニューは、「基本知識を動画(アーカイブ)で学習」していただき、その後に「双方向(対面)型ディスカッションやグループワークを実施することで、その知識を仕事に生かせるように深く理解」させるブレンデッド・ラーニング型で提供いたします。
<Deliveru式>ブレンデッド・ラーニング型研修の特徴

本研修では、ブラウザで受講できる導入企業様専用のブレンデッド・ラーニング受講管理プラットフォーム「Deliveru(デリバル)」を使用します。
受講管理プラットフォーム「Deliveru」の主な機能

【人材育成担当者向けの体験視聴サービス(無料)】
ご購入前に研修動画の体験視聴が可能です。ご希望の方は是非お問い合わせください。

概要

商品コード
pc3q1nuY
よくあるお悩み・ニーズ
・対面で講師の方に直接質問したい。分からないことを分かるまで教えて欲しい。
・図面や設計業務のスキルアップの必要性を切に感じている。指導したい気持ちは大いにあるのだが、目の前の仕事に忙殺されて教えられる時間がない。
・社内で勉強会をしようとしても業務で手一杯。いざ実施しても資料の準備が大変で結局続かない。中途半端になってしまい、結果的にモチベーションを低下させてしまう。
到達目標
基本用語と基礎知識を身につける
研修内容・特徴
動画学習と合わせてリアルタイムで講義をさせていただきます。
継続的な研修依頼も大歓迎です。

カリキュラム

動画による基本知識の学習

受講時間
2時間27分
内容
第1回 歴史や関連法規、建設施工体制から鉄骨造建築の特徴を考える
1)構造種別の特徴と鉄骨造建築の実例
2)鉄骨造建築の詳細設計において知っておくべき関連法規とは
3)建設施工体制から関係者の役割を考える

第2回 鉄骨造建築に関する基本用語と基礎知識を学ぶ
1)建築にまつわる基本用語、鉄骨にまつわる基本用語
2)JASS6の構成とポイント
3)材料の種類と特徴から使用部位を考える

第3回 鉄骨製作の目的と鉄骨製作会社(ファブリケーター)の役割
1)ファブリケーターの仕事
2)鉄骨製品の製造工程(前編)
3)鉄骨製品の製造工程(後編)

第4回 接合(継手と仕口)の基礎知識
1)溶接接合の基本を学ぶ
2)高力ボルト接合の基本を学ぶ
3)コラム柱の標準ディテール

第5回 鉄骨関連工事の基礎知識
1)床・屋根工事と必要な附帯
2)外装・内装・設備工事と必要な附帯
3)エレベーター・階段工事と必要な附帯

第6回 現場と建方に関する基礎知識
1)運搬のルールと搬入時の注意点
2)現場建方を理解する
3)現場仮設の種類と用途を理解する

双方向(対面)による仕事活用方法の学習

開催方法
• リモート
5回(90分/開催)

当社で用意するGoogleMeet
内容
動画講義の詳細内容

研修費用(税込み)

10名様まで
98,000円

講師のプロフィール

講師名
株式会社 惣助
代表取締役
牛木 宏昌
経歴
先祖代々、越後(新潟県)で鍛冶屋を営む七代目当主。
千葉大学デザイン工学部建築学科卒業後、鉄骨製作会社にて現場から製造に至るまで一通りの実務を経験。のちに工務や設計の百件以上の実務を担当。その後、都内で鉄骨造建築における詳細設計会社の立ち上げに参画し、専務取締役としてプロジェクトマネジメントや人材育成に従事し会社の発展に貢献する。
2020年に「株式会社 惣助(そうすけ)」を創業し、鉄骨人財育成サービス「KnowBldg(ノビル)」を展開する。全国各地の規模が様々な顧客企業のお悩みに応じた研修プログラムを計画・実施している。
MBA(経営学修士)。1級建築士。鉄骨管理技術者1級。WES1級(溶接管理技術者)。各種溶接JIS免許。
お問い合わせフォームを開く
※【人材育成担当者向けの体験視聴サービス(無料)】も、こちらからお問い合わせください。
※フォームを開く事ができない場合、セミナー事務局(bcs-info@vita-facio.jp)までメールでお問い合わせください。
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら