1.スタートアップとの協業・提携に関するトレンド・課題・メリット
2.スタートアップとの提携のプロセス
(1)投資・M&Aの具体的活動
(2)デュー・デリジェンスのポイント、落とし穴
3.業務提携の課題と対策
(1)提携が思うように進まないという課題への対策
4.資本業務提携の課題と対応策
(1)出資額の毀損に終わるという課題への対策
(2)出資してもなお提携が思うように進まないという課題への対策
5.買収の課題への対応策
(1)買収時の交渉ポイント
(2)株価が合意できず取引実行に至らないという課題への対策
(3)買収したスタートアップの魅力を維持できないという課題への対策
≪2時間速習≫スタートアップ企業との協業・提携のポイント
【開催にあたって】 スタートアップとの協業・提携を進める企業も増え、協業や提携を行う中で、期待したようには進まないという課題を持っている企業や、スタートアップとの関わり方を手探りで模索している企業も多いかと思います。 そこで、本セミナーでは、数多くのスタートアップ企業との協業案件にスタートアップ側・事業会社等側のいずれの立場でも関与している講師が、スタートアップとの協業・提携において気を付けるべきポイントは何か、多く見受けられる課題やその対策に関して、豊富な実例をもとに踏み込んで解説します。
質問OK
初~中級者向け
イベント概要
視聴期間/スケジュール
以下の期間でライブ配信を行ないます。
2025/03/18 10:00 から 2025/03/18 12:00 まで
詳細
受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
※受講レベルについて
質問方法
チャットで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Zoom配信
講師のプロフィール
講師名
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 弁護士 岡野貴明 氏