キーワード
動画種別


質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

検索結果 (このチャンネル内) 件数:3
2024/10/07(月) 13:00 ON AIR
“数字に強い”技術者・研究者になるための原価計算の基礎とコストダウンへの活かし方
4時間0分 ライブ配信: 2024/10/07 13:00~17:00
【開催にあたって】 図面段階で80%が決まる製品原価のコストダウンを実現するには、「事前の原価計算」と原価計算結果をコストダウンへ活用する「コストマネジメント」が欠かせません。技術者・研究者のコストマネジメントの第一歩は、図面段階の原価計算によるコスト構造の見える化から始めます。次の一歩は、製品原価をコストダウンに活用することで会社の業績に貢献することです。 本講座は、技術者・研究者の方々に図面段階での製品原価計算の仕組み、製品別の原価を活用したコストダウンや利益を得るためのノウハウを豊富な事例と演習を交えて徹底指導します。図面段階での原価計算とコストマネジメントをマスターして、コスト意識が高いワンランク上の技術者・研究者を目指してください。 ***電卓をご用意ください。
ivb195dc
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
2024/07/17(水) 13:00 ON AIR
101の事例に学ぶ『設計の凡ミス退治・具体的取組み法』修得講座
4時間0分 ライブ配信: 2024/07/17 13:00~17:00
【開催にあたって】 あなたの所では、設計担当者に間違いを作り込ませておいて、上司が後から探す検図を出図前に行ってはいませんか?設計の間違い防止では、如何に設計途中で間違いの作り込みを未然予防するか?が、大切です。そのためには、作り込まれた間違いを後から探す検図をしていてはだめで、設計を進めて行く全過程に注意を払う必要があります。つまり検図の方式を、従来とは対応法を前向きに変える必要があります。 また、間違いの形態には、不注意で発生する間違いと、判断による間違いの二種類があります。不注意の間違いは、注意すれば防げる間違いであり、これを上司・先輩や同僚の手を煩わし検図するのは、大変無駄なことであります。本人の注意が行き届かないのは、注意の仕方が判らないことと、業務へ集中できないためです。一方判断の間違いは、識らないことが原因の間違いです。つまり識らないのに勝手に判断し、間違いとするものです。 従って設計の働き方改革に貢献する間違い未然予防のために上司・先輩が組織的に必要な対応は、設計時に必要な技術基準と注意の要点をどの様な形態で事前に設計担当者へ事前に指導・与えるか?に、掛かっていると言えます。これらの設計時間違い作り込み未然予防に必要な検図と凡ミス退治の方法と考え方を、本セミナーでは講師の豊富な経験を許に、101のケーススタデイと現状実態例で具体的な対応法をご紹介致します。  ★セミナーのポイント★  ・設計の働き方改革に貢献する検図取組み法  ・設計管理面から前向きの検図法  ・設計エラー未然予防対策としての検図のあり方・考え方  ・検図の基本と必要な基礎教育と指導方法  ・検図の上手な進め方・急所とポイント  ・設計エラーの事例と対処法  ・凡ミス防止の101のケーススダデイ
iv1jq3dc
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
2024/07/02(火) 14:00 ON AIR
製造業や荷主のための物品運送取引の法律実務のポイント
2時間0分 ライブ配信: 2024/07/02 14:00~16:00
【開催にあたって】 運送取引は、日々の生活やビジネスにおいて欠かすことのできない「社会インフラ」であり、その法律的な側面を理解することは、多くの人々にとって非常に重要です。2018年には、運送取引に関する商法の規定が119年ぶりに大改正されました。 しかし、日々、弁護士としてご相談をお受けする中で、運送取引の法律実務に関する基本的な知識が十分に周知されていないように感じております。実際、運送人・荷送人間での運送契約の締結交渉、契約上の権利義務の内容、運送品に関するトラブル対応等、運送人側及び荷主(荷送人・荷受人)側それぞれにおかれて、大小様々なご疑問を持たれていることと思います。 本セミナーでは、このようなご疑問を解消し、運送取引に関する基礎知識を習得いただくため、拙著『Q&A 運送取引の法律実務入門』(商事法務・2024年)を一つの題材として、物品運送取引の法律関係・契約関係に関する実務上のポイントを基本からわかりやすく解説いたします。今回は、主に製造業の方を含む荷主側の観点で解説をいたしますが、運送人側・荷主側は一つの運送契約における両当事者となりますので、運送人側の方にも役立つ内容になると考えます。
iv8VUYLb
質問OK 初~中級者向け [N]
29,700 (税込)