時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
総務/リスクマネジメント
閉じる

<夏季休業のお知らせ>
2025年8月12日(火)~8月15日(金)の間、セミナー事務局はお休みをいたします。
セミナーのお申込やお問合せは、休業期間中も24時間受け付けておりますが、事務局からの返事・回答等は、休み明けより順次お返しいたします。あらかじめご了承ください。
なお、視聴期間内のセミナーについては、通常通りご視聴を頂く事ができます。

メニュー

検索結果 (このチャンネル内) 件数:2
2025/09/18(木) 14:00 ON AIR
実務担当者のための日本・グローバルの個人情報保護規制入門講座
3時間0分 ライブ配信: 2025/09/18 14:00~17:00
【開催にあたって】 日本の個人情報保護法は改正により更に難解になっています。 また、グローバルの個人情報保護規制も、欧州GDPRや米国CCPA(CPRAにより改正されたもの)のみならず、アジア主要国・ブラジル・ロシア等各国でも規制が強化されており、立法・改正の動きが激しくなっており、これを追いかけるのが大変になっています。 本セミナーでは、多数の個人情報保護規制対応案件を手がける弁護士が、つまずきやすいポイントに留意しながら、日本とグローバルの個人情報保護規制を対比しつつ、重要なポイントを解説します。
iv3bGavc
質問OK 初~中級者向け
41,800 (税込)
2025/08/20(水) 13:00 ON AIR
≪EU、米国、日本、中国、アジア諸国における個人情報保護法制の最新動向を踏まえた≫中国個人情報保護法、GDPR、その他各国法における個人データの海外移転
4時間0分 ライブ配信: 2025/08/20 13:00~17:00
【開催にあたって】 ベトナム、インドネシア、インドで個人情報保護法が制定し、韓国では改正法が成立するなど、各国で個人情報保護法の制定・改正の動きが相次いでいます。 また、中国やベトナムでは、越境移転についてのアセスメント(PIA)や当局への届出が必要になるなど、規制が強化されつつあります。 本セミナーでは、中国、アジア諸国、日本、GDPR(EU)、米国各州の法制度を前提に、日本本社と各国の取引先、現地法人との個人データのやりとりに関する実務のポイントを解説します。
iv3VYAQb
質問OK 初~中級者向け
41,800 (税込)
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら