1.特許明細書の基礎
・特許とは何か? 発明とは何か? 何が発明なのか?
・新規性とは何か?
2.特許明細書の読み方
・特許明細書には何が書かれているのか
・特許明細書に書かれた文章の特殊性
・一般に読みやすく美しいとされている日本語との違いとその理由
・どのような文章がよいのか
・特許明細書の「読み方」、そのコツ
・記載項目ごとの読みのポイント
・特許請求の範囲:権利範囲についての留意点
・何が記載されているか
3.特許明細書の書き方:各項目の特徴と記載上の留意点
・【発明の名称】
・【産業上の利用分野】
・【従来技術:背景技術】
・【発明が解決しようとする課題】
・【発明の効果】
・【課題を解決するための手段】
・【発明の実施の形態】
・請求項の「書き方」についてのポイント
-どのような書き方がよいのか
-どんな言葉を使うのがよいのか?
-不適切な言葉・使ってはならない言葉は?
-明細書作成の一番の上達法
4.特許権侵害訴訟における均等論(超法規的解釈)
・均等論は超法規的解釈故に知っていると得する数件の事例を解説
【修得智慧】
・特許明細書の書き方:そのコツ
:実施例の数が少数でもサポート要件違反の克服術
・特許明細書の読み方:そのコツ
・特許権侵害を想定した権利者側・侵害者側の特許請求の範囲・明細書の書き方および読み方
・侵害事件に際しての権利者側・侵害者側の対処法
戦史から学ぶ特許権侵害訴訟 ~特許権侵害を想定した権利者側・侵害者側の特許請求の範囲・明細書の書き方および読み方 是で負けないぞ(勝てるぞ)!~
【開催にあたって】 ・3倍長トイレットロールペーパー事件(令和4年(ワ)第22517号特許権侵害差止等請求事件)で、特許権者は、如何にすれば、敗訴しなかったか ・マキサカルシトール事件(平成27年(ネ)第10014号特許権侵害行為差止請求事件)で、侵害者は、如何にすれば、敗訴しなかったか ・特許権侵害訴訟における均等論への対処法は ・サポート要件違反攻撃への対処法は ・どうすれば、結局、負けないのか ・「勝に不思議な勝ち有り、負けに不思議な負けなし。(「孫子の兵法書」)」 ・特許戦争:カエサルの時代~源平時代~第二次世界大戦の戦い方から学ぶ
質問OK
初~中級者向け
[N]
イベント概要
視聴期間/スケジュール
以下の期間でライブ配信を行ないます。
2025/01/21 14:00 から 2025/01/21 17:00 まで
詳細
受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
※受講レベルについて
質問方法
チャットで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Zoom配信
講師のプロフィール
講師名
弁理士法人来知国際特許事務所 発想力マイスター 弁理士 宇高克己 氏