時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別


質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー

リスクベースの内部監査の実践的手法

【開催にあたって】 経営に資する内部監査においてはリスクベースの監査のあり方も重要と考えられますが、実際の企業の内部監査では意外とリスクの実務対応が十分出来ていない事例も見かけます。 今回は監査の基準などの概念的な解説よりも実際に日本企業の内部監査で散見されたリスク対応の問題への対応や欧米の監査法人で示されたリスク対応のあり方の参考例やIIA(内部監査人協会)の指針や更には内部監査のリスク対応の関連するCSA(統制自己評価)のあり方などの紹介も含めて、事例の紹介と共に監査実務の参考になるようなリスク対応の情報の提供に向けて解説を行います。
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
提供終了
3時間30分 詳細へ
2024/09/20 00:00 まで
ivrnKekb

イベント概要

1.内部監査におけるリスクベースのあり方と実務展開
 ・IIAの規定によるリスクベースと監査実務から見たリスクベースの監査のあり方
 ・日本企業で見られたリスクベースの監査体制の問題事例
 ・社内にリスクマネジメントがある場合の内部監査の対応

2.年次のリスク評価から監査計画の策定までの実務対応
 ・年次リスク評価のプロセスと年間監査計画へのつなぎ方
 ・IIAが薦める内部監査ガバナンス文書のメリット
 ・個別監査の計画 における注意点

3.リスク管理部門に対する監査アプローチ
 ・リスク管理機能(Risk Function)の理解と対応
 ・リスクマネジメントの不備に起因する企業不正と内部監査の対応
 ・リスクマネジメントの監査のポイントと手続

4.業務監査の指摘・改善提案におけるリスクの位置づけ
 ・統制リスクが導く改善提案
 ・リスクの記載で支えられる監査の客観性
 ・業務プロセスの把握からリスク認識の対応事例
 (購買プロセスの目的と課題ごとに認識されるリスクと改善提案の例など)

5.リスクから考える経営監査の切り出し方
 ・業務監査との違いをサポートする論理と実務の整理

6.CSA(統制自己評価)の実践方法と内部監査における利用
 6.1 CSAの意味と実施の概要
 6.2 質問書方式CSAの実務
 6.3 ワークショップ方式の実務

視聴期間/スケジュール

ライブ配信は終了しました。
2024/09/19 17:00 に終了

詳細

受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
質問方法
チャットで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Zoom配信

講師のプロフィール

講師名
公認内部監査人・公認会計士・米国公認会計士(現在inactive)  公認会計士藤井監査事務所 代表 藤井範彰 氏
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら