時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

2025年3月24日(月)より、クレジットカード決済の手続きに本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入いたしました。
クレジットカード決済の手続きでは、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)に対応しているクレジットカードのみがご利用になれます。

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)についての詳細は下記をご覧ください。
https://support.deliveru.jp/faq/docs/309

メニュー
2025/04/10(木) 13:00 ON AIR
2025年4月10日開催

現有メンバーで組織のアウトプットを倍増するやり方

【開催にあたって】 プロジェクト(仕事)とは、ひとつのゴール(成果物)に向けて、制約条件(人、モノ、金)の中で、複数のひとたちと(チームで)、決めた期限に完了させることである。 本講座では、プロジェクトマネジメントの理論に基づいて、大きなプロジェクト、小さなプロジェクト、さらに個々人の仕事にも応用できる実務的な方法を提案します。
質問OK 初~中級者向け
41,800 (税込)
4時間0分 詳細へ
2025/04/11 00:00 まで
ivkXRmvb

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信を行ないます。
2025/04/10 13:00 から 2025/04/10 17:00 まで

イベント概要

 

❈ 講師からのメッセージ ❈
「仕事を最初から正しく進める」と、仕事の進捗を阻む要因は発生しません。
ゴールに向けてメンバーの力を結集することができます。演習事例を通じて体感していただきます。



1.職場でよくある悩み
(1)プロジェクト(仕事)がうまく進まない根本原因とは?
(2)立場が変れば理解(情報)は変る

2.リーダーとメンバーの考えを一致させる ~『成功基準』の明確化~
(1)目的や思いをストーリー(物語)にする
(2)「全体像」を表現する   ~見える化できれば、自ずと役割が理解できる
(3)大枠をとらえたネットワーク図をつくる(業務の全体位置づけ図)

3.職場のボトルネックを解消する
(1)チーム力を高め、パフォーマンスを倍増する ~リーダーがやるべきこと~
(2)風通しの良いチームで人が育つ

詳細

受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
質問方法
チャットで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Zoom配信

講師のプロフィール

講師名
プロジェクト・ソリューション研究所 代表 酒井昌昭 氏
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら