時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別


質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
2024/09/25(水) 14:00 ON AIR

≪東京証券取引所の開示実務の最前線にいた弁護士が解説する!≫実務担当者のための企業における情報開示制度解説講座

【開催にあたって】 本セミナーでは、証券取引所の適時開示制度を中心に、他の開示制度との異同並びに適時開示制度の意義及び内容を概観するとともに、開示実務の流れについて確認します。 東京証券取引所の開示実務の最前線にいた講師の経験から、開示制度の原理原則を踏まえ、開示の要否・内容についての考え方を基礎から応用まで幅広く解説いたします。上場企業の情報開示に関わる担当者は勿論、上場を検討している企業の皆様も受講対象とし、開示実務で使える知識、考え方を提供することに努めさせていただきます。 また、セミナーの最初に本日深堀してほしい部分等をお聞きいたしますので、ミュートを外してご発言頂けますよう、ご案内申し上げます。
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
3時間0分 詳細へ
2024/09/26 00:00 まで
iv8hYGnc

イベント概要

1.情報開示制度の概要
・情報開示制度概要
・法定開示と適時開示制度の比較
・最近の開示規制の動向(ディスクロージャーワーキング・グループ報告)

2.法定開示制度
(1)金商法開示
・金融商品取引法に基づく開示制度の目的・理念
・発行開示制度と継続開示制度
(2)会社法開示
・会社法に基づく開示制度の目的・理念

3.適時開示制度
・適時開示制度の意義と理念
・適時開示が求められる会社情報、軽微基準とは
・開示の要否・内容判断
・任意開示とは
・注意喚起制度とは
・適時開示制度における実効性確保措置

4. 適時開示の実務の流れ
(1)適時開示の要否の検討
(2)スケジュールの確認
(3)開示資料の作成
(4)適時開示の手続き

5.具体例による検討
(1)適時開示のタイミングが論点となる場合
(2)適時開示の内容が論点となる場合

6.質疑応答 

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信を行ないます。
2024/09/25 14:00 から 2024/09/25 17:00 まで

詳細

受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
質問方法
チャットで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Zoom配信

講師のプロフィール

講師名
法律事務所 ZeLo・外国法共同事業 IPO部門統括弁護士 伊東祐介 氏
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら