時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別


質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー

親会社による子会社管理の法務と実務上のポイント

【開催にあたって】 持株会社化やグループ経営の進展に伴い、子会社において発生した不祥事が親会社やグループ全体に対して重大な悪影響を及ぼす可能性が生じており、子会社管理の重要性がますます高まっています。もっとも、親会社として子会社をいかに管理すべきかは、実務上悩ましい点も少なくありません。この点については、コーポレート・ガバナンス・システム研究会での議論を踏まえて経済産業省が2019年6月に策定した「グループ・ガバナンス・システムに関する実務指針」が参考になります。 そこで、本セミナーでは、同研究会の委員を務めた講師が、上記実務指針や実際の子会社の不祥事事例も踏まえながら、親会社による子会社管理の法務と実務上のポイントについて解説いたします。
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
販売終了
3時間0分 詳細へ
終了
ivYGWGuc

イベント概要

1.はじめに ~「グループ・ガバナンス・システムに関する実務指針」の概要~
・親会社は子会社を管理「しなければならない」のか?
 ①親会社取締役は、子会社における不祥事について法的責任を負うのか?
・「グループ・ガバナンス・システムに関する実務指針」の概要
 ①グループガイドラインの構成(グループ設計の在り方、グループ本社の役割等)

2.グループガバナンスの基本的な在り方
・親会社による子会社管理の在り方 ~中央集権型か、分権型か?~
・共通プラットフォームの整備・浸透
 ①ソフト面の対応:グループ全体の経営理念・価値観の現場レベルまでの浸透
 ②ハード面の対応:親子会社間でグループ経営管理契約を締結するか?
・事業ポートフォリオマネジメントの基本的な考え方
 ①日本企業の取組例、欧米企業の取組例
・子会社管理の在り方とグループ内部統制システム
・グループ内部統制システムの在り方、グループ内部統制システムの有効性の監査
・3線モデル(第2線の独立性確保、機能強化と第3線の独立性確保、機能強化)  
・子会社の不祥事が発覚した場合における親会社の対応
・子会社管理に関する裁判例の紹介(最判平成30年2月15日など)

3.不祥事事例の検討
・不祥事事例の傾向
・なぜ不祥事が起きるのか?
・不祥事の典型的ケース
・子会社の不祥事事例の紹介
・不祥事事例も踏まえた教訓

視聴期間/スケジュール

ライブ配信は終了しました。
2024/08/26 17:00 に終了

詳細

受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
質問方法
チャットで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Zoom配信

講師のプロフィール

講師名
アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 パートナー弁護士 塚本英巨 氏
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら