時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

2025年3月24日(月)より、クレジットカード決済の手続きに本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入いたしました。
クレジットカード決済の手続きでは、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)に対応しているクレジットカードのみがご利用になれます。

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)についての詳細は下記をご覧ください。
https://support.deliveru.jp/faq/docs/309

メニュー
2025/04/28(月) 14:00 ON AIR
2025年4月28日開催

エンゲージメント向上に向けた職場環境の整備 ~「働きがいのない職場」というリスク~

【開催にあたって】 エンゲージメントとは、働く人が、仕事へのやりがい・働きがいを感じる中で、組織や仕事に主体的に貢献する意欲や姿勢を示す概念です。 エンゲージメントは、従業員の離職率低下やモチベーションの向上、ひいては生産性向上、業績向上にもかかわる重要な指標であり、近年、エンゲージメントの向上に向けた施策に取り組む企業が増えています。 このセミナーでは、多様な人材が多様な働き方をする時代において、一人ひとりがその能力を最大限に発揮して働ける職場環境の整備のポイントや具体的取組について解説いたします。
質問OK 初~中級者向け
41,800 (税込)
3時間0分 詳細へ
2025/04/29 00:00 まで
ivpAATyb

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信を行ないます。
2025/04/28 14:00 から 2025/04/28 17:00 まで

イベント概要

Ⅰ エンゲージメント向上の意義
1 エンゲージメントとは
2 企業におけるエンゲージメントの現状
3 エンゲージメント向上が求められる背景

Ⅱ 心理的安全性
1 心理的安全性とは
2 心理的安全性の4つの因子
3 心理的安全性を高める取組

Ⅲ ウェルビーイング
1 ウェルビーイングとは
2 従業員のウェルビーイングを高める取組

Ⅳ エンゲージメント向上に向けた魅力ある職場づくり
1 魅力ある職場づくりの重要性
2 魅力ある職場づくりへの取組
3 柔軟な働き方の実現
4 成長・貢献を実感させるキャリア形成・リスキリング支援
5 活発なコミュニケーション・社内文化の醸成

詳細

受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
質問方法
チャットで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Zoom配信

講師のプロフィール

講師名
毎熊社会保険労務士事務所 特定社会保険労務士 毎熊典子 氏
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら