2025年6月10日開催
≪20,000件超の“泥沼化させない労務問題解決支援”の成功事例に基づく超実践的ノウハウ!≫ハラスメント相談窓口新任担当者は“基礎”を、既存担当者は“実践力”を
【開催にあたって】 本セミナーは、パワーハラスメント相談対応に特化した実践型セミナーです。 パワハラ問題は企業の信頼を揺るがす重大リスクであり、その最前線に立つ相談窓口担当者には、単なるマニュアル対応ではなく、“この人なら相談したい”と信頼される現場対応力が求められます。 しかし現場では、「マニュアルを読んでも、実際どう動けばいいか分からない」「何となく自己流で対応してきたが、このままでいいのか不安がある」といった新任・既存を問わず、多くの担当者が共通の悩みを抱えています。 本セミナーでは、新任担当者には「自信を持って動けるための基礎と型」を、既存担当者には「現場で役立つ型と実感に基づくアップデート」を提供します。講師は、20,000件超の労務問題解決支援の実績を持ち、民間企業人事部の実務経験も有する社会保険労務士。 机上の理論ではなく、相談者(通報者)の「どうせ無駄だろう」を「あの人なら話せる」へと変えるための、再現性の高い思考と手法を具体的にお伝えします。さらに、実際の現場で使われているヒアリングシートを公開・解説し、即日現場で活かせる初動対応力を身につけていただきます。 「新任担当者の初動力と自信を育てたい」「既存担当者のもやもやを払拭し、対応力をレベルアップさせたい」「会社の相談窓口を、相談者にとって“希望の場”に変えたい」そんな課題を持つ企業様に、ぜひご活用いただきたいセミナーです。たった3時間で、相談窓口の“信頼力”を劇的に底上げしましょう。
質問OK
初~中級者向け
視聴期間/スケジュール
以下の期間でライブ配信を行ないます。
2025/06/10 13:30 から 2025/06/10 16:30 まで
イベント概要
詳細
受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
※受講レベルについて
質問方法
チャットで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Zoom配信
講師のプロフィール
講師名
湯澤社会保険労務士事務所 代表・社会保険労務士 株式会社プロセスデザインコンサルティング 代表取締役 湯澤悟 氏