時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
2025/12/04(木) 10:00 ON AIR
2025年12月4日開催

施行直前!取適法対策最終チェック

【開催にあたって】 2026年1月1日より下請法の改正法である「製造委託等に係る中小受託事業者に対する代金の支払の遅延等の防止に関する法律」(以下「取適法」といいます。)が施行されます。公正取引委員会からは運用基準の公表もなされ、取適法対策は待ったなしの状況です。 取適法では、従業員基準や特定運送委託という新たな委託類型の追加等が実施され、より中小受託事業者(従前の下請事業者)の保護を図った内容とされています。 しかし、取適法は従前の下請法の内容を引き継いだ部分も多く、今までどおりの下請法対策がそのまま活用できることも多いです。 本講演では、まず、取適法の施行に伴い何が変わるのか、その変化に伴い企業の皆様において必要とされる対策は何かにつきご説明します。 次に、取適法の施行後も引き続き下請法施行時と同様にご留意いただくべきことをご説明し、取適法対策に万全を期すことができる内容とします。 この講演で取適法施行前の最終チェックを行い、最後の詰めを行っていただければ幸いです。
質問OK 初~中級者向け
41,800 (税込)
2時間30分 詳細へ
2025/12/05 00:00 まで
ivvTVHWB

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信を行ないます。
2025/12/04 10:00 から 2025/12/04 12:30 まで

イベント概要

1 取適法制定の背景

2 取適法の内容(改正点を中心として)
・取適法の概要
・取適法が適用される場合
・対象取引(製造委託等)
・委託事業者の義務と禁止行為
・取適法違反のペナルティ

3 運用基準の内容と留意すべき禁止行為類型
・取適法運用基準
・留意すべき禁止行為類型とその詳細
・勧告を踏まえた公正取引委員会等の動向
・その他留意したい事例など

4 取適法違反を防止するためのポイント

5 質疑応答・ディスカッション
(ご質問時間を30分程度設ける予定です。)


*プログラムは講演当日までの状況を踏まえて適宜変更する場合があります。
*本セミナーは講師とコミュニケーションを取る場面がございます。
 オンラインの方はマイクをオンにしてご発言下さいませ。

詳細

受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
質問方法
チャットで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Zoom配信

講師のプロフィール

講師名
岩田合同法律事務所 札幌オフィス パートナー弁護士 永口学 氏
close
ビジネスWEBセミナーガイドブック ダウンロードはこちら