【開催にあたって】 IFRSの任意適用が2010年3月期の決算より日本の国内上場企業に認められ、10年以上が経過しました。 その間、IFRSの任意適用企業は着実に増加しており、現在では250社以上の会社がIFRSを任意適用し、上場企業全体の時価総額ベースでは4割超となっています。また、昨今では、IFRS適用での株式上場、M&Aに伴う親会社変更によりIFRS適用が必要になるケース等、IFRS適用の理由にも様々なものが見られるようになってきました。 IFRSの任意適用には、海外の競合他社との比較や海外投資家からの資金調達、海外子会社の管理がしやすくなる、といったメリットがある一方で、IFRS導入に際して様々なコストと準備期間がかかることとなります。 当セミナーでは、IFRS導入プロジェクトについて、その概要から各フェーズでの具体的なタスク、実務上の留意点まで網羅的に解説致します。
質問OK
初~中級者向け