<夏季休業のお知らせ>2025年8月12日(火)~8月15日(金)の間、セミナー事務局はお休みをいたします。セミナーのお申込やお問合せは、休業期間中も24時間受け付けておりますが、事務局からの返事・回答等は、休み明けより順次お返しいたします。あらかじめご了承ください。なお、視聴期間内のセミナーについては、通常通りご視聴を頂く事ができます。
1.低濃度CO2回収・分離・資源化技術 1.1 化学吸収法によるCO2回収・分離 1.2 物理吸着法によるCO2回収・分離 1.3 CO2回収・直接水素化による資源化 1.4 低濃度CO2回収・分離・資源化技術の最新動向2.CO2回収・直接水素化を実現する触媒設計 2.1 グリーンケミストリーにおける触媒の役割 2.2 均一系および不均一系触媒 2.3 触媒サイクル 2.4 CO2吸着能と水素化能を併せもつ複合機能触媒材料3.CO2回収・直接水素化によるCH4合成 3.1 Ru系触媒によるCO2回収・水素化によるCH4合成 3.2 Ni系触媒によるCO2回収・水素化によるCH4合成 3.3 CO2回収・水素化によるCH4合成の最新研究4.CO2回収・直接水素化によるCO合成 4.1 Fe系触媒によるCO2回収・水素化によるCO合成 4.2 Pt系触媒によるCO2回収・水素化によるCO合成 4.3 CO2回収・水素化によるCO合成の最新研究5.他のCO2回収・水素化の研究例 6.まとめと今後の展望