時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
2025/10/20(月) 13:00 ON AIR
2025年10月20日開催

海外事業を成功させるための方法 ~海外進出意思決定時の戦略、海外子会社の経営管理の手法、海外安全管理と危機管理~

【開催にあたって】 日本市場の縮小が予想される中、海外市場を如何に取り込んでいくかは日本の企業にとって大変重要な経営課題です。一方で、トランプ2.0に代表されるような今まで経験したことの無い世界情勢の激しい変化など、海外の経営環境変化にどう対応すべきか、また、海外子会社の経営管理面の難しさから海外の事業の先行きに不安を持つ日本企業も多く存在します。 今回のセミナーでは、第1部海外事業の部で、海外に果敢に挑戦する日本企業が海外事業を成功するために必要な考え方、ノウハウ、事例をふんだんに取り入れ、海外進出(直接投資)前、海外進出意思決定時の戦略の立て方、海外進出後の適切な海外子会社の経営管理の手法、海外事業の撤退を含む事業の戦略的見直しの方法を説明します。 また、第2部では連日のようにニュースに登場する海外有事への備えとしての海外安全管理と危機管理について、講師の実際の経験事例を基に台湾有事演習なども交えながら、分かりやすく解説します。尚、本講座では、「海外事業成功マニュアル」をテキストとして使用する予定です。
質問OK 初~中級者向け
41,800 (税込)
4時間0分 詳細へ
2025/10/21 00:00 まで
ivJDZyAb

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信を行ないます。
2025/10/20 13:00 から 2025/10/20 17:00 まで

イベント概要

✤第1部 海外事業の部

1.海外直接投資検討時の心構え
(1)競争回避型戦略と損失最小型戦略-選別・排除されても損失が少ない戦略
(2)コンティンジェンシープラン、事業収支のコスト計算上の注意、撤退戦略の事前準備
2.海外直接投資後のマネジメント
(1)海外子会社の適切なマネジメントの枠組みとは何か
(2)マネジメントの具体的な仕組み
  ①コーポレートガバナンスの本当の意味とガバナンス設計のあり方
  ②内部統制の具体的な方法(内部監査)
  ③中国A社、ベトナムB社、ほぼ乗っ取られた事例(ベトナム)
3.海外事業を成功させるためのリスク管理
(1)正しいリスクの捉え方
(2)事業に役立つリスクとは
(3)リスクマネジメントの運用と必要性
4.グローバルビジネスリスク対応
(1)VUCAの時代とグローバルビジネスリスク対応
  グローバルビジネスリスクと固有リスクを生み出す文化的基層とは
(2)VUCAの時代におけるリスク特性とバイアスの排除
  リスクの基本特性、バイアスの排除、求められるグローバルなリスク感性
(3)リスク感性の重要性と事例
5.海外事業とレジリエンス
(1)レジリエンスと組織の関係
  レジリエンスとは、レジリエンスを持つ組織とは
(2)レジリエンスの事例
  HUAWEIの事例、コロナ禍における事例
(3)レジリエンスのある組織をどのように作るのか



✤第2部 海外安全管理と危機管理

1.海外安全管理について
  海外安全管理の3原則、海外安全管理のために必要な本社の対応
2.海外における安全管理上のリスクと対応
(1)海外安全管理上の具体的なリスクとは
(2)海外における安全管理上のリスク別対応とは
  リスク別対応の概略、政治的理由による拘束
 
【セキュリティ演習】

3.海外危機管理
(1)海外危機管理について
(2)海外危機管理対応事例について
  1975年ベイルートの事例、1990年8月イラク軍のクエート侵攻、
  2001年9月11日米国同時多発テロ後の米国報復に備えての脱出計画の策定など
4.海外危機管理対応の概要
(1)海外危機管理対応の概要
(2)緊急対策本部について
5.台湾有事への備え
(1)台湾有事の可能性
(2)平時の台湾有事への対応 緊急対策本部の設置、役割
(3)台湾有事発生時の予兆・トリガー・着眼点

【台湾有事演習】

6.BCPと有事対応
(1)海外有事発生で検討されるBCPの範囲
(2)国際紛争などの海外有事事例からの教訓
(3)海外有事で紛争が想定される場合
(4)撤退の出口戦略について

7.海外危機管理対応に必要な組織文化
(1)海外危機管理対応の鉄則
(2)いち早く逃げるために事前に行っておくべきこと
(3)長期戦に備えるために
「自助」「共助」と事例に見る「自助」「共助」

詳細

受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
質問方法
チャットで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Zoom配信

講師のプロフィール

講師名
コンサルビューション株式会社 代表/中小企業診断士/事業承継士/第三者承継士/人を大切にする経営大学院(EMBA) 高原彦二郎 氏
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら