✤ ご受講者様には、講師著書『経営を強くする会計7つのルール』(ダイヤモンド社)を進呈します。
✤ ご受講の際には、電卓・筆記用具をご用意ください。
1.客単価をつり上げる」
・「客単価×顧客数」に分け、事実を把握する
・優先すべきは、客単価か?顧客数か?
・「売上高」の構成要素
2.顧客数を増やす
・「強み」を把握し、顧客の半分を切り捨てる
・既存と新規、「顧客」との付き合い方の違い
・顧客の「好感度」を図る方法
3.優良顧客を見極める
・「売上」には、2つの意味がある
・儲けを生み出す仕組みを作る
・強い会社の「儲けの公式」
4.ビジネスを高回転させる
・強い経営の前提となる「数字の関係性」
・経営者が重視する「回転差資金」と「ROICツリー」
・「ROE」経営の本質と様々なKPI(主要業績評価指標)
5.好調品に集中特化する
・「これまでの欠品」と「これからの欠品」
・危機を醸成する「数字」活用術
・在庫に対する考え方
6.ダラリを排除するエクセル業務の取捨選択
・「コスト削減」のセンス
・「パッケージ」を変え、マーケットに対応する
・人件費に対する考え方
7.プロセスを複眼で見る
・プロセスを観る4つの視点
・顧客が評価する5つの要素と「理想のスコア」
・経営管理に必要な2種類の「数字」
※1~6、演習あり