2025年7月4日開催
具体事例で学ぶ『IT契約』の基礎知識 ~委託者側・ユーザー側の視点に立って、トラブル・紛争を予防するための基礎知識を解説~
【開催にあたって】 契約関係をめぐる紛争が生じた場合、契約書はとても重要な証拠となります。 契約書を作成する際は、将来発生する可能性があるトラブルへの予防策を盛り込むとともに、トラブルが生じてしまった場合でもその損害を最小限に抑えられるような解決策を盛り込んでおくことが必要です。 これには、契約書のチェックポイントをおさえることに加え、契約に関する裁判例についての情報収集を行っておくことが大いに役立ちます。 本セミナーでは、委託者側(ユーザー側)の視点に立って、契約書を作成・チェックする際のポイントを逐条的に解説するとともに、IT契約に関する裁判例(紛争事例)を解説します。
質問OK
初~中級者向け
視聴期間/スケジュール
ライブ配信は終了しました。
2025/07/04 17:00 に終了
イベント概要
詳細
受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
※受講レベルについて
質問方法
チャットで質問できます
配布資料
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Deliveru配信
講師のプロフィール
講師名
A.佐川法律事務所 弁護士 佐藤未央 氏