1.なぜ、組織文化・風土なのか
(1)多くの調査報告書が指摘する「組織文化・風土」の問題
(2)定型的な「打ち手」の不在
(3)コンプライアンスにおける投資効率
2.組織文化・風土に関するよくある誤解
(1)トップが変われば、文化・風土も変わる?
(2)「良い人」が増えれば良い文化・風土が生まれる?
(3)悪い文化・風土と良い文化・風土は併存しない?
3.組織文化・風土の再定義
(1)エドガー・シャインによる「企業文化」の定義
(2)コンプライアンスで取り扱う「組織文化・風土」の定義
4.『合意』の明確化・強化の具体策
(1)新しく合意をする
(2)既存の合意を明確化する
(3)文字・ヴィジュアル・映像を使って合意を表現する
(ステートメント、キーヴィジュアル、グラレコ、ワークショップ映像化)
(4)社内外に発表し、フィードバックを得て合意を強化する
(キャンペーン、広告、ブランドムービー、ディスクロージャー)