第1章「会社人生の選択」と「人間のタイプ」
1. 「会社人生の選択」と「価値観の認識」
2. 「人間のタイプ」と「企業活動」
第2章「わくわく」感を生む人間力醸成の構図
第3章「心理学的アサーション」と「コミュニケーション力の向上」
3.1「アサーティブ・コミュニケーション」
3.2「アサーション」具体的な会話
第4章 自己実現の基盤EQ(心の知能指数)を学ぶ
4.1 「人間の真の能力はEQによるところが多い」
4.2 EQの要素①[感情の識別]:「納得できる決断」
4.3 EQの要素②[感情の制御]:「自分を励ます」
4.4 EQの要素③[感情の理解]:「共感能力」
第5章「新たな自己の活かし方」
1. 「新たな自己の発見」
2. 「不安事項の払拭」
3. 「どのような自分になりたいか?」
第6章「モチベーション向上のための発想法」
6.1「『やる気』を引き出す勘所」
6.2「『やりがい』を生み出す簡単な発想法」
6.3「難関な場面でUターンしない発想法」
6.4「挫折の壁を突破するブレークスルー的発想法」
第7章「人間力醸成」のコツ
第8章 まとめ&質疑応答
(注1) アサーション&アサーティブ:心理学的なコミュニケーションパターンの一つ
(注2)EQ(Emotional Intelligence Quotient ):心の知能指数(多くの心理学者が賛同)