【管理職・一般職 共通編】職場の心理学シリーズ:活き活き仕事をしょう!!
なぜ、あの人はいつも活き活きと働いているのか!?【メンタルヘルスの基礎の基礎】
職場はある意味特別な環境です。メンタルヘルスの基礎を知り、まずは自分自身が健康で活き活きと働ることを目指しましょう。
質問OK
すべての方向け
研修提供OK
返金保証
視聴期間/スケジュール
この商品は購入後 15日 以内に視聴を開始してください。
以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2024/08/12 00:00 提供開始、視聴開始から 30日間 まで
イベント概要
このWEBセミナーはオプションとして、講師との対面形式も交えたブレンデッド・ラーニング型研修としてのご利用もできます。
詳しくはこちらをご覧ください。
カリキュラム/プログラム
詳細
受講対象者の職種/職位
職場でモヤモヤしているすべての方
以下のような方を対象にしています。
・もっと能力を発揮できると思っている方
・組織内の人間関係に悩んでいる方
・日頃からストレスを感じている方
・普段の自分とのギャップを感じている方
・もっとチャレンジしたいと思っている方
以下のような方を対象にしています。
・もっと能力を発揮できると思っている方
・組織内の人間関係に悩んでいる方
・日頃からストレスを感じている方
・普段の自分とのギャップを感じている方
・もっとチャレンジしたいと思っている方
身につく知識/スキル
◇ メンタルヘルスの基礎
◇ メンタルヘルスケアの考え方
◇ 自分自身の考え方や価値観への気づき
◇ これからの自分の成長(変化)目標の設定
・テキストには、講義内のPPT画面と振り返りシート、成長目標シートが含まれます。
◇ メンタルヘルスケアの考え方
◇ 自分自身の考え方や価値観への気づき
◇ これからの自分の成長(変化)目標の設定
・テキストには、講義内のPPT画面と振り返りシート、成長目標シートが含まれます。
受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
※受講レベルについて
受講についての補足
講座の最後に振り返りと今後の行動目標の質問をさせていただいております(配布資料に振り返りシートあり)。
視聴途中でビデオを停止して、または視聴後にワーク(振り返り・目標設定)をしていただくと、より深い理解と気づきを得ることができます。
視聴途中でビデオを停止して、または視聴後にワーク(振り返り・目標設定)をしていただくと、より深い理解と気づきを得ることができます。
質問方法
メールで質問できます
その他の質問方法
受講期間中はメールにて質問を受け付けます。
配布資料
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
修了証の発行はございません。
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2024/08/11
研修の提供
提供方法
Deliveru配信
講師のプロフィール
講師名
NK総研
代表
瀬川 裕之
経歴
活き活き組織構築支援コンサルタント
日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー、北関東支部 認定講師
コンサルタントとカウンセラーの2つの視点で常に人に寄り添った人財開発、組織改革支援を実践。
企業や職場において当たり前に考え、行動していることに独自性とレベル差があり、それが競争力に大きな影響を与えていることに着目し、組織独自の当たり前を知り、当たり前のレベルを上げることで組織改革を目指す組織改革プログラム「AC&A−PJ(活き活き組織構築プロジェクト)」を開発、国内外の企業に展開。
さらに、組織マネジメントを中心に企業内研修、各種団体での講演やセミナー講師を全国各地で務めている。
【著書】
『当たり前のレベルを上げれば組織は必ず強くなる』
(ギャラクシーブックス)
『社員の能力を120%引き出す研修講師32選(共著)』
(PHPエディターズ・グループ)
【メールマガジン】
『上司の心得、部下の心得』2006年より毎週水曜日に配信中
日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー、北関東支部 認定講師
コンサルタントとカウンセラーの2つの視点で常に人に寄り添った人財開発、組織改革支援を実践。
企業や職場において当たり前に考え、行動していることに独自性とレベル差があり、それが競争力に大きな影響を与えていることに着目し、組織独自の当たり前を知り、当たり前のレベルを上げることで組織改革を目指す組織改革プログラム「AC&A−PJ(活き活き組織構築プロジェクト)」を開発、国内外の企業に展開。
さらに、組織マネジメントを中心に企業内研修、各種団体での講演やセミナー講師を全国各地で務めている。
【著書】
『当たり前のレベルを上げれば組織は必ず強くなる』
(ギャラクシーブックス)
『社員の能力を120%引き出す研修講師32選(共著)』
(PHPエディターズ・グループ)
【メールマガジン】
『上司の心得、部下の心得』2006年より毎週水曜日に配信中