https://bookstore.jpc-net.jp/detail/books/goods004049.html
ジョブ型人事システムの作り方と事例(アーカイブ)
本セミナーでは、ジョブ型人事システムの実際の制度設計、ジョブ型賃金制度の導入手順などについて具体的に解説し、作り方と設計事例を紹介します。
すべての方向け
視聴期間/スケジュール
以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2023/03/13 12:00 から
イベント概要
カリキュラム/プログラム
詳細
受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
※受講レベルについて
受講についての補足
*セミナー資料は受講サイトよりダウンロードしていただけます。
*本セミナーでは佐藤純氏の著書『ジョブ型人事システムの作り方と事例』を参考に解説していきます。(2022年5月刊行) (書籍代別途)
『ジョブ型人事システムの作り方と事例』(2022年5月刊行)
日本生産性本部 生産性労働情報センター発行(定価3,300円・税込・送料別)
ISBN 4-88372-590-8
*書籍は下記のURLよりお求めいただけます。
https://bookstore.jpc-net.jp/detail/books/goods004049.html
*本セミナーでは佐藤純氏の著書『ジョブ型人事システムの作り方と事例』を参考に解説していきます。(2022年5月刊行) (書籍代別途)
『ジョブ型人事システムの作り方と事例』(2022年5月刊行)
日本生産性本部 生産性労働情報センター発行(定価3,300円・税込・送料別)
ISBN 4-88372-590-8
*書籍は下記のURLよりお求めいただけます。
https://bookstore.jpc-net.jp/detail/books/goods004049.html
質問方法
できません
配布資料
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2023/02/02
提供方法
Deliveru配信
講師のプロフィール
講師名
青山人事コンサルティング代表取締役 佐藤 純
経歴
慶応義塾大学経済学部卒、経営管理研究科(MBA) 履修。総合メーカー勤務後、青山人事コンサルティング株式会社を設立。日本生産性本部、日本経団連、商工会議所、労務行政研究所などで人事セミナー講師を務める。日本経済新聞のコラムを約7年にわたって連載執筆。日経ビジネス、日経マネー誌等に寄稿、業種や企業規模を問わず、多数の人事顧問に就任。
<主な著書>
『コンピテンシー評価モデル集(改訂増補第5版)』『同一労働同一賃金の基本給の設計例と諸手当への対応』『ジョブ型人事システムの作り方と事例』(日本生産性本部・生産性労働情報センター)
<主な著書>
『コンピテンシー評価モデル集(改訂増補第5版)』『同一労働同一賃金の基本給の設計例と諸手当への対応』『ジョブ型人事システムの作り方と事例』(日本生産性本部・生産性労働情報センター)