時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別


質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
【すべての管理職向け】職場の当たり前のレベル向上シリーズ:組織マネジメントを本気で立て直そう!!

「忙しい」から抜け出す組織マネジメント ~ 忙しさの正体:マネジメント不全が引き起こす混乱 ~

企業にとって「忙しい」は嬉しいことです。しかし、その忙しさが組織力を奪っては本末転倒です。忙しさは組織のマネジメント不全の現れ。管理職があきらめれば何も変わりませんし、変われません。組織マネジメントは忙しさの根源を解消し、効率と満足度を向上させ、現場への負担を軽減し、本来の能力を発揮し、結果を出し続けるための手段です。組織のマネジメント不全を克服し、新たな成果と繁栄を築くための一歩を踏み出しましょう。
質問OK すべての方向け 研修提供OK 返金保証
16,500 (税込)
2時間27分 詳細へ
2025/03/22 12:00 まで
ivT5ozfR

イベント概要

「忙しい」から抜け出す組織マネジメント

 ~ 忙しさの正体:マネジメント不全が引き起こす混乱 ~ 

 

今回のテーマは多くの企業で問題となっている「忙しい」「多忙な状況」について

「忙しい」から抜け出す組織マネジメント ~ 忙しさの正体:マネジメント不全が引き起こす混乱 ~

というタイトルでお届けします。

組織内での忙しさ、従業員が過度に多忙である状況は、厳しい言い方をすれば組織マネジメントの本質から外れ楽にマネジメントを行なっている状態であり、マネジメント不全の現れです。

マネジメントが十分ではないことでムリな計画が当たり前になり、常に忙しい状況により焦りやストレスの増大、それによるミスやトラブルの発生、優先順位の確認、段取りの混乱などから生産性の低下を招き、その結果、管理職がプレイングマネージャーとして常に緊急度の高い業務に奔走し、尻拭いをすることで何とか結果を出している。しかし、そのためにマネジメントが疎かになり、混乱を整理することができずにまたムリな計画を立てざるを得ない。

そんな悪循環に陥っています。

組織マネジメントの役目は組織として成果を出すことですが、そのためには、現場への負担を平準化し、効率と生産性を向上させることが不可欠です。

しかし、「忙しい」と動き回っている人ほどマネジメントがおろそかになっています。動いている分時間を取れないのですから当然です。

そんな忙しさの呪縛から解放され、従業員がそれぞれの能力を発揮し、組織としてより成果を上げるために、本気で組織マネジメントをおこなう。行える環境改善に取り組む必要があります。

本講座では忙しいから抜け出せない要因から、組織マネジメントの本来の役割、そしてその役割をまっとうするための取り組みの考え方を解説していきます。

さらに講座の最後には現状を振り返り、行動目標を設定していただくためのワークを設けています。学ぶだけでなく具体的にアクションに繋がる行動目標を設定していただきたいと思っております。

振り返りと行動目標設定のワークの内容は組織内でも活用できる内容です。

この講座が刺激となり少しでもあなた自身、そして組織の成長・変化にお役立ていただければ幸いです。

当たり前のレベルを上げれば組織は必ず強くなります。

このWEBセミナーはオプションとして、講師との対面形式も交えたブレンデッド・ラーニング型研修としてのご利用もできます。
詳しくはこちらをご覧ください。

カリキュラム/プログラム

1、忙しさの本質を理解する
 1)忙しさの定義と要因
 2)マネジメント不全と忙しさの関係
 3)マネジメント不全の悪魔のサイクル

2、マネジメントの役割と責任
 1)マネジメントの基本原則
 2)組織におけるマネジメントの責務

3、忙しさの影響と課題
 1)忙しさがもたらす生産性の低下
 2)忙しさが引き起こすストレスと健康への影響

4、マネジメントの改善策
 1)マネジメントスキルの向上
 2)時間管理の重要性と戦略

5、現場への負担軽減戦略
 1)リーダーシップと忙しさのマネジメント
 2)現場へのサポートとリソースの提供

6、マネジメント不全の克服
 1)マネジメントの問題の特定と解決策
 2)マネジメント改善のための考え方

7、持続可能な成果の実現
 1)マネジメントの改善による組織全体の健全性向上
 2)成果と満足度の向上に向けたアクションプラン

8、振り返りと行動目標設定(ワーク)
  【振り返り】
    現状の組織マネジメントにおける問題点を挙げてみましょう
     「自分自身の問題点」、「組織全体の問題点」
  【行動目標設定】
    振り返りで得た内容から成長(行動)目標を具体的に設定する。
    今日からでも行動(アクション)できる事を定め、確実に実行する
   「自分自身の変化・成長のためのアクション」
   「組織全体の変化・成長のためのアクション」
   それぞれに対して
   「実行して気づいたこと、次のアクション」

視聴期間/スケジュール

この商品は購入後 15日 以内に視聴を開始してください。
以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2024/03/22 12:00 提供開始、視聴開始から 30日間 まで

詳細

受講対象者の職種/職位
すべての多忙な状態から抜け出したいと思っている管理職の方

 以下のような人を対象にしています。

 ・組織力を向上したいと思っている方
 ・組織風土を改革したいと思っている方
 ・管理職として組織マネジメントに迷いのある方
 ・自分自身ももっと変化が必要だと感じている方
身につく知識/スキル
◇「忙しさ」の本質と問題点、組織力に与える影響
◇組織マネジメントの本質と改革の考え方
◇管理職として変化・進化すべきポイント

・テキストには、講義内のPPT画面と振り返りシートが含まれます。
受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
受講についての補足
講座内の最後に振り返りの質問をさせていただいております(配布資料に振り返りシートあり)。
視聴途中でビデオを停止して、または視聴後にワーク(振り返り・目標設定)をしていただくと、より深い理解と気づきを得ることができます。
質問方法
メールで質問できます
その他の質問方法
受講期間中はメールにて質問を受け付けます。
配布資料
  • 「忙しい」から抜け出す組織マネジメント.pdf
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
修了証の発行はございません。
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2024/03/22
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
NK総研
代表
瀬川 裕之
経歴
活き活き組織構築支援コンサルタント
日本産業カウンセラー協会 北関東支部 認定講師
コンサルタントとカウンセラーの2つの視点で常に人に寄り添った人財開発、組織改革支援を実践。
企業や職場において当たり前に考え、行動していることに独自性とレベル差があり、それが競争力に大きな影響を与えていることに着目し、組織独自の当たり前を知り、当たり前のレベルを上げることで組織改革を目指す組織改革プログラム「AC&A−PJ(活き活き組織構築プロジェクト)」を開発、国内外の企業に展開。
さらに、組織マネジメントを中心に企業内研修、各種団体での講演やセミナー講師を全国各地で務めている。
【著書】
 『当たり前のレベルを上げれば組織は必ず強くなる』
  (ギャラクシーブックス)
 『社員の能力を120%引き出す研修講師32選(共著)』
  (PHPエディターズ・グループ)
【メールマガジン】
 『上司の心得、部下の心得』2006年より毎週水曜日に配信中 
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら