売上アップして事務所拡大するための社労士が抑えておきたいビジネスの仕組み
【メルマガ会員限定】売上アップして事務所拡大するための社労士が抑えておきたいビジネスの仕組み
社労士の事務所拡大とビジネス成功を目指す皆様へ。このセミナーでは、効果的なプレゼンとプロフィール作成の技法、売上アップと事務所拡大の戦略、そして顧客開拓の12の神器について詳しく解説します。1部では、岩崎先生が社労士のアピール力向上を目指し、魅力的なプロフィールの作成方法とプレゼン技術の向上を指導。2部と3部では、ゲスト講師の林先生が売上アップのための具体的な集客戦略とスモールBtoB向けの顧客開拓モデルを紹介します。さらに、顧客開拓に必要な12の神器を活用し、売上を飛躍的に伸ばすための成功事例や実践方法を共有。事務所の成長とビジネス成功に必要な知識とスキルを習得する絶好の機会です。ぜひご参加ください。
すべての方向け
返金保証
視聴期間/スケジュール
この商品は購入後 30日 以内に視聴を開始してください。
以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2024/10/04 14:00 提供開始、視聴開始から 90日間 まで
イベント概要
カリキュラム/プログラム
詳細
受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
※受講レベルについて
質問方法
できません
配布資料
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2024/08/28
提供方法
Deliveru配信
講師のプロフィール
講師名
(株)リーガル・ステーション代表取締役
NAC社会保険労務士事務所主席コンサルタント
特定社会保険労務士、行政書士
岩崎仁弥、林 周平
経歴
<岩崎仁弥>
端的、明快、わかりやすさNo.1の「社労士の先生の先生」
年間セミナー100回以上、延べ3万人以上の受講生、(株)リーガル・ステーション代表取締役、NAC社会保険労務士事務所主席コンサルタント、特定社会保険労務士、行政書士、職場マイスター®
「難しい制度も原理を押さえれば理解は簡単」と、制度趣旨や時代背景から説き起こす「納得させる」語り口が好評。法改正に関する説明には定評があり、主要法令の改正のつどセミナーは満席。情報収集に振り回されずに本来業務に専念したい先生方にとっては心強い味方。アンケート結果による「わかりやすさ度」は92.3%を超える。
3号業務を志向する社会保険労務士のためのオンラインサロン「3アカデミー」を主宰するほか、ISMSの知識を活かし中小企業でもすぐに導入できる「スモールDX」の推進、ジョブ型時代にぴったり「JOBルーブリック®評価制度」、「社内諸規程整備」などの企業実務でも実績を上げている。共著の『リスク回避型就業規則・諸規程作成マニュアル』(日本法令)は、日本で最も売れている就業規則本。
(URL) http://www.legal-station.jp/
(Facebook Page) http://www.facebook.com/legal.station
(メールマガジン)2025年の働き方を考える『職場マイスター』のメールマガジン(週1回程度)
http://legal-station.jp/mailmagazine/ からお申し込みできます。
<林 周平>
林 周平 (Shuhei Hayashi)
連続起業家/ビジネス投資家
グロースハックスタジオFIELD-X 代表
1988年神戸生まれ。23歳で独立し、ベストセラー作家の会員ビジネスを立ち上げ、セミナー集客・商品企画・バックオフィスを一気通貫でプロデュース。その後、マーケティング企画・ウェブデザイン会社を創業し、3年間で業績を伸ばし企業売却を行う。個人事務所を立ち上げ、事業投資・M&A・経営コンサルティングをはじめ、アパレルブランドを買収し売上3.4倍、経常利益を35%に改善する。シンガポールのベンチャーキャピタルのCOOに就任し4年間で20事業の立ち上げに関わる。その後、グロースハックスタジオFIELD-Xを設立し「人の可能性をデザインする」を理念に成長支援・事業投資・経営塾を行なっている。
端的、明快、わかりやすさNo.1の「社労士の先生の先生」
年間セミナー100回以上、延べ3万人以上の受講生、(株)リーガル・ステーション代表取締役、NAC社会保険労務士事務所主席コンサルタント、特定社会保険労務士、行政書士、職場マイスター®
「難しい制度も原理を押さえれば理解は簡単」と、制度趣旨や時代背景から説き起こす「納得させる」語り口が好評。法改正に関する説明には定評があり、主要法令の改正のつどセミナーは満席。情報収集に振り回されずに本来業務に専念したい先生方にとっては心強い味方。アンケート結果による「わかりやすさ度」は92.3%を超える。
3号業務を志向する社会保険労務士のためのオンラインサロン「3アカデミー」を主宰するほか、ISMSの知識を活かし中小企業でもすぐに導入できる「スモールDX」の推進、ジョブ型時代にぴったり「JOBルーブリック®評価制度」、「社内諸規程整備」などの企業実務でも実績を上げている。共著の『リスク回避型就業規則・諸規程作成マニュアル』(日本法令)は、日本で最も売れている就業規則本。
(URL) http://www.legal-station.jp/
(Facebook Page) http://www.facebook.com/legal.station
(メールマガジン)2025年の働き方を考える『職場マイスター』のメールマガジン(週1回程度)
http://legal-station.jp/mailmagazine/ からお申し込みできます。
<林 周平>
林 周平 (Shuhei Hayashi)
連続起業家/ビジネス投資家
グロースハックスタジオFIELD-X 代表
1988年神戸生まれ。23歳で独立し、ベストセラー作家の会員ビジネスを立ち上げ、セミナー集客・商品企画・バックオフィスを一気通貫でプロデュース。その後、マーケティング企画・ウェブデザイン会社を創業し、3年間で業績を伸ばし企業売却を行う。個人事務所を立ち上げ、事業投資・M&A・経営コンサルティングをはじめ、アパレルブランドを買収し売上3.4倍、経常利益を35%に改善する。シンガポールのベンチャーキャピタルのCOOに就任し4年間で20事業の立ち上げに関わる。その後、グロースハックスタジオFIELD-Xを設立し「人の可能性をデザインする」を理念に成長支援・事業投資・経営塾を行なっている。