本セミナーは、クレーム対応・不当要求対応力調査、CS向上、サービス改善、カスタマーハラスメント対応研修等で企業や行政機関向けのコンサルティングに長年従事し、カスハラ対応や不当要求対応の実務経験豊富なアックスラーニング代表の岩崎重国が、電話対応やコンタクトセンター、お客さま相談室等、お客さまと電話のみでやり取りをする際に発生するカスタマーハラスメント対応について、カスハラ対策推進担当者向けに「カスハラ対応を従業員に普及させる方法」「カスハラ対応研修企画のポイント」等を解説します。
カスハラ対応やクレーム対応は「担当者が何とかするもの」と思われている企業が多く、顧客対応に当たるアルバイトスタッフや従業員の負担は小さくありません。そこで、効果的な電話でのカスタマーハラスメント対応をするために企業がどのようなで研修や対策を講じればよいのか?本研修では、カスハラ対応について従業員教育や従業員に負担をかけず効果的に企画運営するための方法をお伝えします。