政府の新しい「資本主義実現会議」はジョブ型人事指針を発表する予定で、ジョブ型人事に注目が集まっています。その特徴は、社員の仕事内容を職務記述書で明示し、その難易度や責任の程度によるジョブサイズを判断し、賃金に反映する仕組みです。本講座では、そのジョブ型人事システムや賃金制度の設計方法、職務記述書の作成方法について、具体例を交えながら分かりやすく解説します。
※本講座ご参加の皆様には講師執筆書籍『ジョブ型人事システムの作り方と事例』(日本生産性本部 生産性労働情報センター社)を進呈します。
WEBでご参加の方には、セミナー終了後、受講者情報に入力された住所に発送致します。
※WEB受講でご参加の場合は、お申込み前に必ず下記のURLをご確認のうえで、お申込みください。
https://www.rosei.jp/seminarstore/seminar/deliveru