2025年6月4日、カスハラ防止策を事業主に義務付ける法改正が成立し、2026年中の施行が予定されています。企業は、自社の社員が取引先や顧客からハラスメントを受けないよう、予防策や対応マニュアルを準備することなど、法改正を踏まえた対応策が求められます。他方、カスハラの原因として、商品やサービスを提供する側の問題も指摘されています。「従業員を守る」だけではない本質的なカスハラ防止策が必要となってきます。
本講座では、改正法の解説をはじめ、裁判例の動向、東京都のカスハラ防止条例、厚労省の企業対策マニュアルなどを紹介しながら、企業が対応すべき実務ポイントをもれなく解説します。
※WEB受講でご参加の場合は、お申込み前に必ず下記のURLをご確認のうえで、お申込みください。
https://www.rosei.jp/seminarstore/seminar/deliveru