時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
2025/09/30(火) 15:00 ON AIR
2025年9月30日開催 <別日の開催あり>日程の一覧を見る

脱炭素時代を迎えたいま知っておきたい再エネ導入の基本知識

再エネ導入までの検討プロセスや実際の導入事例など、実務の現場についても解説
質問OK すべての方向け 別日程あり 返金保証
別の日程を選択
10,000 (税込)
1時間0分 詳細へ
2025/09/25 23:59 まで
pcoFpJ9F

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信と見逃し配信がスケジュールされています。
ライブ配信:2025/09/30 15:00 から 2025/09/30 16:00 まで
見逃し配信:2025/10/01 00:00 から 2025/10/08 23:59 まで
このセミナーは別の日程またはアーカイブ配信を選択することもできます。
• 2025年6月4日 選択する
• 2025年7月9日 選択する
• 2025年8月7日 選択する
• 2025年9月30日 選択中
• 2099年12月31日まで 選択する

イベント概要

脱炭素時代を迎えたいま知っておきたい再エネ導入の基本知識

 

2020年10月の政府によるカーボンニュートラル宣言以降、急速にニーズが高まっている再生可能エネルギー。

急遽対応を迫られた企業担当者が知っておくべき、再生可能エネルギー調達に必要な基礎知識を圧縮して解説します。

さらに、矢野経済研究所カーボンニュートラルビジネス研究所長とのスペシャルセッションを通じて、再エネ導入までの検討プロセスや実際の導入事例など、実務の現場についてもお話します。

 

1.脱炭素とエネルギー業界の関わり

2.再エネ導入の課題

3.再エネの具体的な導入方法

4.当社カーボンニュートラルビジネス研究所長とのスペシャルセッション

 

講師:ENECHANGE株式会社 法人ビジネス事業部 熊谷 太介氏

本セミナーは事前に録画された映像をライブ配信するライブフィールセミナーです。
※ライブ配信する情報は収録日時点のものです。
※ライブフィールセミナーについてはこちらをご覧ください。

詳細

受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
質問方法
メールで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
あり
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2021/10/05
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
ENECHANGE株式会社
法人ビジネス事業部
熊谷 太介氏
経歴
環境問題の根本解決にはエネルギー産業の変革が必要と思い立ち、2019年よりENECHANGEに入社。企業の再生可能エネルギー導入支援サービスを立ち上げ、大手企業をはじめ企業規模を問わず多数の企業の再エネ導入、脱炭素化を支援している。

ENECHANGE(エネチェンジ)は、「エネルギーの未来をつくる」をミッションに掲げ、脱炭素社会をデジタル技術で推進するエネルギーテック企業です。自由化・デジタル化・脱炭素化・分散化に分類される「エネルギーの4D」分野で、データ活用を軸としたサービス展開しています。
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら