時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
2025/09/12(金) 15:00 ON AIR
2025年9月12日開催 <別日の開催あり>日程の一覧を見る

中小企業でもできる国際貢献

~国連大学協力会での活動~
質問OK すべての方向け 別日程あり 返金保証
別の日程を選択
10,000 (税込)
40分 詳細へ
2025/09/09 23:59 まで
pcRUu8Pb

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信と見逃し配信がスケジュールされています。
ライブ配信:2025/09/12 15:00 から 2025/09/12 15:40 まで
見逃し配信:2025/09/13 00:00 から 2025/09/20 23:59 まで
このセミナーは別の日程またはアーカイブ配信を選択することもできます。
• 2025年6月25日 選択する
• 2025年7月30日 選択する
• 2025年8月8日 選択する
• 2025年9月12日 選択中
• 2099年12月31日まで 選択する

イベント概要

中小企業でもできる国際貢献~国連大学協力会での活動~

 

国連大学は国連のシンクタンクとして、世界の学者・研究者の知識を総合し、地球規模の課題解決を目指すという重要な役割を担っています。その活動について講演いたします。

1.森本鐵鋼産業株式会社の紹介

・事業内容

・変化を迎える業界-カーボンニュートラル・AI・自動運転

・人事採用方法-多彩な経歴・多様な働き方・女性若者の活躍

・社会貢献活動-まずやってみた(反発、冷遇の中スタート)

 -やれそうなことを手当たり次第やってきた5年間

 

2.中小企業ができる国際貢献

・国際貢献をするようになった経緯

 -たまたま、でも偶然の出会いを運命の出会いに変えた

・中小企業が国際貢献を行う意義

 -社長の気持ちひとつで従業員の世界観が変わる

 -ネット社会、DX時代では中小企業の圧倒的数が影響力を持てる

・国際貢献の活動内容

 -知ってもらいたい国連大学のこと

 -国連の本部機関を持つことの意義

 -国連大学誘致の苦労を知ってもらいたい、知らねばならぬ

 -我々にできる国際貢献(まず知ること、次に語ること)

・国際貢献と事業との関係

 -正直なところ業績には直接寄与していない、でも業績は向上した

 -国際貢献に関心を持てる人財が生産性を向上させたので、採用面談の代用特性にしている

 

 

講師:森本鐵鋼産業株式会社 代表取締役 森本勝好氏

 

日本大学理工学部海洋建築工学科卒、学士(工学)日本大学大学院グローバルビジネス研究科卒、修士(経営学・MBA)。ゼネコン、建材メーカー就職の後、家業を承継。四代目。国連大学・国連大学サスティナビリティ高等研究所/大学院プログラム支援募金推進委員会専門委員。

 

森本鐵鋼産業株式会社

製鉄原料・非鉄金属原料のリサイクル事業/産業廃棄物中間処理・収集運搬業/計量証明事業

本セミナーは事前に録画された映像をライブ配信するライブフィールセミナーです。
※ライブ配信する情報は収録日時点のものです。
※ライブフィールセミナーについてはこちらをご覧ください。

詳細

受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
質問方法
メールで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
あり
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2022/04/21
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
森本鐵鋼産業株式会社
代表取締役
森本勝好氏
経歴
日本大学理工学部海洋建築工学科卒、学士(工学)日本大学大学院グローバルビジネス研究科卒、修士(経営学・MBA)。ゼネコン、建材メーカー就職の後、家業を承継。四代目。国連大学・国連大学サスティナビリティ高等研究所/大学院プログラム支援募金推進委員会専門委員。
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら