時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

2025年3月24日(月)より、クレジットカード決済の手続きに本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入いたしました。
クレジットカード決済の手続きでは、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)に対応しているクレジットカードのみがご利用になれます。

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)についての詳細は下記をご覧ください。
https://support.deliveru.jp/faq/docs/309

メニュー
2025/06/17(火) 13:00 ON AIR
2025年6月17日開催 <別日の開催あり>日程の一覧を見る

経営戦略としてのリスキリング

海外の動向
質問OK すべての方向け 別日程あり
別の日程を選択
10,000 (税込)
この商品は 2025/04/21 00:00 よりご注文いただけます。
55分 詳細へ
2025/04/21 00:00 から
pcDwQxbc

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信と見逃し配信がスケジュールされています。
ライブ配信:2025/06/17 13:00 から 2025/06/17 13:55 まで
見逃し配信:2025/06/18 00:00 から 2025/06/25 23:59 まで
このセミナーは別の日程を選択することもできます。
• 2025年6月17日 選択中
• 2025年8月8日 選択する
• 2025年9月11日 選択する

イベント概要

経営戦略としてのリスキリング

経済産業省も発表している「新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得する/させること」。
デジタル時代に合わせた人材戦略が言われている今、経営戦略としていかに自社の人材を活かしデジタル時代に合わせたスキル変化をさせていくかについて講演いたします。

1.なぜ、いま経営戦略の視点でリスキリングを考える必要があるのか

  - リスキリングを国はどのように推奨しているか

  - 骨太の方針解説

  - 人材版伊藤レポート2.0

2.海外の動向

  - ドイツ

  - シンガポール

3.リスキリングの進め方

  - 経営戦略と人事戦略の連動

  - 組織へ全社横断的アプローチ、部分最適ではなく全体最適を

  - シフトすべきリスキリング分野の求め方

  - リスキリングの効果測定方法

 

講師:Happiness insight LLC. CEO 津田 恵子氏

早稲田大学法学部卒。
株式会社リクルートスタッフィングにて人事採用業務2年半後、伊藤忠人事総務サービス株式会社にてグループ会社向け採用アウトソーシングを5年、その後伊藤忠商事向け研修企画・運営に7年従事。
自身の経験から、働く人の幸せを追求したいと思い、2019年9月 Happiness insight合同会社設立。リカレント教育普及やRPOを通して、人々の幸せな働き方を支援。
ベンチャー稲門会会員。2023年3月早稲田大学経営管理研究科修了MBA。プライベートは三児の母。

本セミナーは事前に録画された映像をライブ配信するライブフィールセミナーです。
※ライブ配信する情報は収録日時点のものです。
※ライブフィールセミナーについてはこちらをご覧ください。

詳細

受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
質問方法
メールで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
あり
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2023/07/28
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
Happiness insight LLC.
CEO
津田 恵子氏
経歴
早稲田大学法学部卒。
株式会社リクルートスタッフィングにて人事採用業務2年半後、伊藤忠人事総務サービス株式会社にてグループ会社向け採用アウトソーシングを5年、その後伊藤忠商事向け研修企画・運営に7年従事。
自身の経験から、働く人の幸せを追求したいと思い、2019年9月 Happiness insight合同会社設立。リカレント教育普及やRPOを通して、人々の幸せな働き方を支援。
ベンチャー稲門会会員。2023年3月早稲田大学経営管理研究科修了MBA。プライベートは三児の母。
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら