時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別


質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
2024/10/25(金) 09:30 ON AIR
コンサルティングの実例から半日で要点を把握!

『等級制度の基本と改定実務のポイント』【AM半日】WEB

自社の組織や人材マネジメントを考える上での基本と課題の整理
すべての方向け [N]
25,300 (税込)
3時間0分 詳細へ
2024/10/24 16:00 まで
ivcDdBrb

イベント概要

「ジョブ型雇用」「人的資本経営」「DEI(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)」「自律的キャリア形成」など人事領域に関係する新たなテーマ、キーワードが飛び交う中、経営から期待される人事部門の役割は大きく変わろうとしています。こうした環境変化に伴い、自社におけるこれまでの人材マネジメントを時代の変化に適応させるため、考え方の転換を迫られている企業は少なくないはずです。本講座では、人事制度の根幹である「等級制度」をメインテーマに、人事制度改定に関する基本知識や今日的な課題への対応について分かりやすく解説します。

※本講座ご参加の皆様には講師執筆書籍『人材を活かす 等級制度の基本書』(労務行政)を進呈します。

 

※WEBでご参加の方には書籍をセミナー開催終了後に発送いたします。受講者情報にご入力いただいた住所以外をご希望の場合は、コメント欄に記載をお願いいたします。

記載がない場合は、受講者情報のご住所に送付いたします。

※WEB受講でご参加の場合は、お申込み前に必ず下記のURLをご確認のうえで、お申込みください。

https://www.rosei.jp/seminarstore/seminar/deliveru 

カリキュラム/プログラム

Ⅰ 等級制度とは何か
1.経営における等級制度の意義
2.等級制度の機能的役割
3.等級制度の前提となる組織の「人事観」
4.昨今の環境変化に対応する制度改定の論点 など


Ⅱ 等級制度の類型と特徴
1.職能資格制度
2.職務等級制度
3.役割等級制度
4.ポリシーミックスの等級制度
5.コース別人事制度 など


Ⅲ 自社の目的に沿った等級制度改定
1.人材マネジメントで「解決すべき課題」の検討
2.事業環境・組織環境の検討
3.社員ニーズの検討
4.コース・等級制度の骨格検討 など


Ⅳ 目的別の等級制度改定事例
1.専門職等級の設置
2.エリア総合職の設置
3.職種別人事制度の導入
4.定年延長に伴う60歳以降の等級制度設置
5.管理職層への職務等級導入 など

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信を行ないます。
2024/10/25 09:30 から 2024/10/25 12:30 まで

詳細

身につく知識/スキル
①人事制度の根幹である「等級制度」の基本を短時間でコンパクトに学べます
②昨今の日本企業の経営環境における人事制度改定の論点を整理できます
③具体的なケースを基に、等級制度設計の典型的なパターンが理解できます
受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
受講についての補足
※諸事情により開催を中止または延期させていただく場合があります。
※1IDで1名様の受講となります。複数名での受講はできません。
質問方法
できません
配布資料
  • 20241025AM_労政時報セミナー.pdf
  • ☆★WEBセミナーへの参加準備について .pdf
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
コンサルティング事業本部 組織人事ビジネスユニット HR第3部 プリンシパル
三城 圭太 氏
経歴
製造業人事部門を経て、三菱UFJリサーチ&コンサルティングへ入社。入社後は、人材マネジメント戦略策定、人事制度改定、組織改革・人材育成支援、セミナー・研修講師、労働・人事分野の調査・書籍執筆などに幅広く従事。主な著書に『等級制度の基本書』(労務行政/単著)、『ジョブ型雇用入門』(労務行政/共著)がある。
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら