人事担当者にとって、社会保険は専門的な知識を要する難解なものと認識されていることが多く、苦手意識を持っている方もいるのではないでしょうか。しかし、労働者にとっては毎月の給与から徴収される保険料に直接関係し、業務上・業務外の病気やけがだけでなく、年金といった将来の生活にまで関わる非常に重要な役割を担います。社会保険に関する基礎知識ををしっかり身に付ければ、様々な手続が発生した際も応用が可能です。本講座では、初めて社会保険業務を担当する方や、新任マネジャーの方を対象としており、制度に関する基礎知識などの基本的な知識を一から学べます。図表などを交えてわかりやすく解説するので、日々の業務やスキルアップにぜひお役立てください!
※本講座では、資料として届出書類の見本を提供しますが、書類の書き方講座ではありませんので、あらかじめご了承ください。
※また、時間の関係で一部の手続(育児・私傷病休職・業務災害等)に関しては資料配布のみとなりますので、ご承知おきください。
※WEB受講でご参加の場合は、お申込み前に必ず下記のURLをご確認のうえで、お申込みください。
https://www.rosei.jp/seminarstore/seminar/deliveru