時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
2025/06/20(金) 15:00 ON AIR

ここでしか見られない専門情報をお届け!

2025年6月20日開催 <別日の開催あり>日程の一覧を見る

「レーザー照明」技術と市場のポテンシャル

~可視光半導体レーザーの進化と次世代用途~
質問OK すべての方向け 別日程あり 返金保証
別の日程を選択
10,000 (税込)
30分 詳細へ
2025/06/17 23:59 まで
pcO94zUD

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信と見逃し配信がスケジュールされています。
ライブ配信:2025/06/20 15:00 から 2025/06/20 15:30 まで
見逃し配信:2025/06/21 00:00 から 2025/06/28 23:59 まで
このセミナーは別の日程を選択することもできます。
• 2025年6月20日 選択中
• 2025年7月18日 選択する
• 2025年8月20日 選択する
• 2025年9月9日 選択する

イベント概要

半導体レーザー(レーザーダイオード:LD)は直進性や単色性、高光密度、可干渉性などに優れ、これまで光ディスクやレーザープリンタ、各種センサなど様々な用途に使われてきた。

照明用途の半導体レーザーについてもそうした特長を生かし、レーザーポインターや建築用途等に使われる墨出し器、プロジェクターなどでの普及が進んでいるものの、その他の機器(アプリケーション)では本格的な採用には至っていない。

本セミナーは事前に録画された映像をライブ配信するライブフィールセミナーです。
※ライブ配信する情報は収録日時点のものです。
※ライブフィールセミナーについてはこちらをご覧ください。

カリキュラム/プログラム

1.LEDとの棲み分け、「直進性」をどう生かしどう克服するか

2.アプリケーション動向、プロジェクターで先行し、自動車、ディスプレイ、家庭用・業務用特殊照明へ

3.相互利益のチャンス!蛍光体、光源の高機能化は必須

詳細

受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
質問方法
メールで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
あり
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2019/06/25
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
矢野経済研究所
研究員
太田 司
経歴
ワイドバンドギャップ半導体単結晶、非破壊検査(業務、装置・機器)、レアメタル、二次電池(鉛蓄電池、Ni-MH、燃料電池)、量子技術、バイオミメティクス、アンモニア、パワー半導体、インバータ
など、電子デバイス関連の調査を担当。
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら