インナーブランディングは、社員一人ひとりが自社のパーパスや価値観を理解し、自分の言葉で語り、行動できる状態をつくる取り組みです。これは採用力や定着率、エンゲージメントを高めるだけでなく、社外への発信においても「共感」や「信頼」として評価されるブランド基盤となります。
本セミナーでは、NHKディレクターとして2000人以上を取材してきた経験とサイボウズで経験した“好循環するインナーブランディング”の知見をもとに、社員の声をストーリー化し、社内文化とPRを連動させる実践的な手法を学びます。社員が自社のパーパスや理念に共感し、自ら語れる組織づくりを進められるようになるとともに、社員の言葉やエピソードを活かして社内外での発信力を高め、文化づくりとPR活動を両輪として持続的なブランド価値を育てる広報の実践力を身につけることを目指します。