時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
2025/06/25(水) 15:00 ON AIR
2025年6月25日開催 <別日の開催あり>日程の一覧を見る

物流DXの今とこれから

質問OK すべての方向け 別日程あり 返金保証
別の日程を選択
11,000 (税込)
55分 詳細へ
2025/06/20 23:59 まで
pc3Ehzly

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信と見逃し配信がスケジュールされています。
ライブ配信:2025/06/25 15:00 から 2025/06/25 15:55 まで
見逃し配信:2025/06/26 00:00 から 2025/07/03 23:59 まで
このセミナーは別の日程またはアーカイブ配信を選択することもできます。
• 2025年6月25日 選択中
• 2025年7月22日 選択する
• 2025年8月29日 選択する
• 2025年9月18日 選択する
• 2099年12月31日まで 選択する

イベント概要

物流DXの今とこれから

(2021/4/28 開催)

 

Withコロナ時代を迎え、物流・ECは人々の生活を支える重要な社会インフラとして大きな注目を集めています。

これまで直面していた、生産人口の減少に伴う人手不足、多様化する顧客ニーズ、高度化・複雑化する物流倉庫オペレーションといった課題への対応に加え、物流に携わる人々の安全性を確保し、持続可能な仕組みを構築する必要に迫られています。

こういった社会的背景や課題を踏まえ、本セミナーでは、ロボットやAIなどの先端テクノロジーを活用して、どのように「物流DX」を推進すべきかを解説します。

 

1.GROUNDの目指す物流 -事業概要と他社優位性、将来ビジョン-

2.EC/物流の現状と課題(マーケット環境)

3.GROUNDが考える物流DXとは

4.物流DX実現のためのプロセスとソリューション

5.AI物流ソフトウェア『DyAS』について

6.物流ロボットの今と直面する課題

7.自律型協働ロボット『PEER』について(特長と概要)

8.導入事例に見る『PEER』

9.業種別・事業者ニーズに見る『PEER』の可能性 (ゾーンピッキング)

 

講師:

GROUND株式会社 管理本部 人事総務部長 兼 営業本部 ソリューションコンサルティング部 池上 裕亮(いけがみ ゆうすけ)氏

GROUND株式会社 エンジニアリング本部 プロジェクトエンジニアリング部長 平野 一将(ひらの かずまさ)氏

本セミナーは事前に録画された映像をライブ配信するライブフィールセミナーです。
※ライブ配信する情報は収録日時点のものです。
※ライブフィールセミナーについてはこちらをご覧ください。

詳細

受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
質問方法
メールで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
あり
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2021/04/28
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
GROUND株式会社
池上 裕亮氏 / 平野 一将氏
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら