時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
2025/07/08(火) 15:00 ON AIR
2025年7月8日開催 <別日の開催あり>日程の一覧を見る

私が「調音ボックス 韻(HIBIKI)」で起業したわけ

幼少の頃から趣味であった「音楽」関連で起業した経緯とともに、主要製品の特長や生産・販売方法、今後の展望について講演いたします
質問OK すべての方向け 別日程あり 返金保証
別の日程を選択
10,000 (税込)
1時間0分 詳細へ
2025/07/03 23:59 まで
pcduIKBD

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信と見逃し配信がスケジュールされています。
ライブ配信:2025/07/08 15:00 から 2025/07/08 16:00 まで
見逃し配信:2025/07/09 00:00 から 2025/07/16 23:59 まで
このセミナーは別の日程またはアーカイブ配信を選択することもできます。
• 2025年6月6日 選択する
• 2025年7月8日 選択中
• 2025年8月8日 選択する
• 2025年9月19日 選択する
• 2099年12月31日まで 選択する

イベント概要

オーディオとは、絵画や彫刻と同じように芸術作品である音楽を鑑賞するためのツールであると考えています。絵画や彫刻は多少の劣化はあるものの、現存していれば自分の目で鑑賞することができますが、音楽については演奏された音が記録されているレコードやCDをオーディオなどの再生装置を通してからしか鑑賞できません。それ故記録された音楽芸術を、出来れば自宅で目の前に再現できるシステムがオーディオの目標であることになります。

韻(HIBIKI)は、2019年10月から販売を開始し4カ月で500本の販売実績を持っております。

今回のセミナーでは、幼少の頃から趣味であった「音楽」関連で起業した経緯とともに、主要製品の特長や生産・販売方法、今後の展望について講演いたします。

 

1.(株)アスカの会社紹介~起業の経緯~

2.主な製品の特長

3.生産と販売方法

4.今後の展望~開発の方向性~

 

講師:株式会社アスカ 代表取締役社長 浅井和文氏

 

小学生の頃から音楽好きで、中学生でギター、ドラムを嗜み、高校生ではエレキバンド結成、大学生では秋葉原に通いオーディオも自作した。卒業後、印刷会社に入社し役員、社長を経て、退職後に(株)アスカを起業。

現在、オーディオ用機器およびアクセサリーの開発・販売をしている。

本セミナーは事前に録画された映像をライブ配信するライブフィールセミナーです。
※ライブ配信する情報は収録日時点のものです。
※ライブフィールセミナーについてはこちらをご覧ください。

詳細

受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
質問方法
メールで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
あり
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2022/01/21
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
株式会社アスカ
代表取締役社長
浅井和文氏
経歴
小学生の頃から音楽好きで、中学生でギター、ドラムを嗜み、高校生ではエレキバンド結成、大学生では秋葉原に通いオーディオも自作した。卒業後、印刷会社に入社し役員、社長を経て、退職後に(株)アスカを起業。
現在、オーディオ用機器およびアクセサリーの開発・販売をしている。
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら