時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
2025/10/20(月) 16:00 ON AIR
2025年10月20日開催

【ライブ配信】キャラクター・IPビジネスの最新動向 ~IPビジネスの基本構造からリアルな最前線まで~

2025年10月20日(月)開催
質問OK すべての方向け
5,500 (税込)
クーポンをお持ちの方
1時間0分 詳細へ
2025/10/20 16:00 まで
ivSY5nYb

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信を行ないます。
2025/10/20 16:00 から 2025/10/20 17:00 まで

イベント概要

16:00~16:50
キャラクター・IPビジネスの最新動向
~IPビジネスの基本構造からリアルな最前線まで~

アニメ・ゲーム・漫画を中心としたIP(知的財産)ビジネスの活況が近年注目を集めています。
矢野経済研究所の調査では、2024年度のキャラクタービジネス市場規模(商品化権・版権)は、前年度比102.9%の2兆7,773億円と推計されています。(※矢野経済研究所「キャラクタービジネスに関する調査(2025年)」)
また内閣府によるとアニメ・ゲームを軸とする日本のコンテンツの海外売上高は半導体や鉄鋼と並ぶ輸出規模とされ、「新たなクールジャパン戦略」ではコンテンツ産業を国の基幹産業と位置付けています。
本セミナーでは、IPを活用したグッズやイベントなど『IPリアル経済圏』の最前線で年間1,000件以上の企画を手掛ける株式会社A3の代表が登壇。IPビジネスの基本構造に加え、「ファン層の変化」「体験価値へのシフト」「グローバル市場のリアルタイム化」などのIPビジネス市場で起こっている潮流を、実務家ならではのリアルな現場の視点を交えて解説いたします。

1.イントロダクション:なぜ今、IPビジネスが注目を浴びているのか
2.IPビジネスの全体像:基本構造とエコシステム
3.市場のリアルな最前線:注目すべき潮流と現場の視点
4.今後の展望と求められるもの

講師:株式会社A3 代表取締役 小澤 隆史氏

大手からベンチャーなど様々な企業で営業や新規事業開発などを経験し、2012年に株式会社A3を1人で創業。
2014年、アニメ・ゲームなどのIPビジネスに大きな可能性を見出し、「IP」×「Product」×「Market」を組み合わせた独自の戦略を武器に、従業員数370名・年間1000件以上の企画を展開する規模まで会社を成長へと導く。
事業を通して「楽しさを提供し、人々をより豊かにしていくこと」を理念として、現在は国内のみならず海外にも事業領域を拡大し、IPの可能性を世界に広げ続けている。

16:50~17:00
質疑応答

詳細

受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
質問方法
チャットで質問できます
配布資料
セミナー当日にダウンロードできます。
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
あり
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
株式会社A3
代表取締役
小澤 隆史氏
経歴
大手からベンチャーなど様々な企業で営業や新規事業開発などを経験し、2012年に株式会社A3を1人で創業。
2014年、アニメ・ゲームなどのIPビジネスに大きな可能性を見出し、「IP」×「Product」×「Market」を組み合わせた独自の戦略を武器に、従業員数370名・年間1000件以上の企画を展開する規模まで会社を成長へと導く。
事業を通して「楽しさを提供し、人々をより豊かにしていくこと」を理念として、現在は国内のみならず海外にも事業領域を拡大し、IPの可能性を世界に広げ続けている。
close
ビジネスWEBセミナーガイドブック ダウンロードはこちら