キーワード
動画種別


チャットで質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
オンデマンド(繰り返し受講可)+テキストデータ提供+個別質問可(カメラ・マイクのご準備は不要です)

改正民法・不動産登記法等の基本実務講座【第1~第5講】

司法書士から学ぶ!所有者不明、管理不全となる土地・建物の解消!
質問OK すべての方向け [N]
11,000 (税込)
クーポンをお持ちの方
3時間40分 詳細へ
2024/06/25 23:59 まで
ivMpAA39

イベント概要

●所有者不明土地の面積は国土の約22%に達しており、住環境悪化、税の減収等重層的に影響を与えています。また、空き家問題等が各地域で発生もしており、既に喫緊に対応すべき社会問題となっています。

●第1講「総論(無料)」をはじめ、「隣地使用の緩和」「相続土地の国庫帰属法」等主要なテーマ全5講に分け、行政機関として押さえたいポイント、留意点を含め詳解します。

●第2講~第5講ご受講の方は受講画面から担当講師(司法書士)へご質問いただけます。 

カリキュラム/プログラム

■チャプター1: 「所有者不明・管理不全となる土地・建物」と民法等改正のアウトライン
講 師 : 大阪司法書士会 北詰 健太郎 氏
概 要 :
社会問題となっている「所有者不明・管理不全の土地・建物」について対応するため行われた、「民法・不動産登記法改正」「相続土地国庫帰属法の制定」等、行政の担当者として知っておくべき改正の全体象について解説します。
対 象 :
・総務課/管財課/契約課/用地課/道路河川課
・生活安全課/環境整備課/都市計画課
・税務課/徴収課 など
教材等:
①動画受講(45分程度) ②テキスト(データ)

■チャプター2: 隣地使用権・共有関係のポイント
講 師 : 愛知県司法書士会 田中 真由美 氏
概 要 :
越境した竹木の枝の切除や他人の土地や設備を利用してライフラインを設置する場合の権利関係の整理がなされたほか、共有関係の明確化・合理化がなされました。行政の担当者に相談が寄せられた場合に役立つ知識を解説します。
対 象 :
・総務課/管財課/契約課/用地課/道路河川課
・生活安全課/環境整備課/都市計画課 など
教材等:
①動画受講(45分程度) ②テキスト(データ)
③関係法令(データ)  ④講師へのご質問

■チャプター3: 所有者不明・管理不全土地・建物管理制度のポイント
講 師 : 福岡県司法書士会 及川 修平 氏
概 要 :
所有者不明・管理不全となった土地・建物の管理を適正に行うために、当該土地・建物を対象として管理人を選任する制度が創設されました。行政の担当者として利用できるケース等を含め、解説します。
対 象 :
・総務課/管財課/契約課/用地課/道路河川課
・税務課/徴収課 など
教材等:
①動画受講(45分程度) ②テキスト(データ)
③関係法令(データ)  ④講師へのご質問

■チャプター4: 相続土地国庫帰属法のポイント
講 師 : 札幌司法書士会 工藤 皓也 氏
概 要 :
相続により承継した土地を手放したいというニーズに対応するため、令和5年4月27日から「相続土地国庫帰属制度」がスタートしました。潜在的にニーズが高いと思われ、増加が予想される行政機関への相談に対応するために必要な知識について解説します。
対 象 :
・総務課/管財課/契約課/用地課/道路河川課
・税務課/徴収課 など
教材等:
①動画受講(45分程度) ②テキスト(データ)
③関係法令(データ)  ④講師へのご質問

■チャプター5: 相続登記義務化のポイント
講 師 : 東京司法書士会 元木 翼 氏
概 要 :
令和6年4月1日から相続登記が義務化され、違反した場合には過料の対象となります。行政への相談が増加することも予想される中、行政の担当者として知っておくべき知識について解説します。
対 象 :
・総務課/管財課/契約課/用地課/道路河川課
・税務課/徴収課 など
教材等:
①動画受講(45分程度) ②テキスト(データ)
③関係法令(データ)  ④講師へのご質問

~関連の新講座を企画中!~
 あらたな法制度が明らかになるに伴って、活用する側となる行政機関ご担当者ならびに士業先生方におかれましては、一層の実務対応が求められるかと存じます。今回の企画にご参加いただいた行政機関の方々が抱える「不動産に関する個別具体的な課題」を解決する講座を企画してまいります。
(随時、HP等で情報を更新します。)

※本講座は2023年6月に収録したものとなります。

視聴期間/スケジュール

以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2024/04/01 18:00 から 2024/06/30 23:59 まで

詳細

受講対象者の職種/職位
地方自治体のご担当者
(総務課/管財課/用地課/道路河川課/生活安全課/環境整備課/都市計画課/税務課/徴収課)
および司法書士ほか士業の方々
受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
受講における必須条件
購入前にインターネット環境をお確かめください。
セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合があります。

テスト視聴サイト https://strm.deliveru.jp/pretest_player_environment/
動作環境 https://shop.deliveru.jp/supportedenv
受講についての補足
会員の方は、購入前に、必ず、下記会員検索サイトで会員であることを確認して、クーポン番号をご入力ください。
【会員検索サイト】
http://www.noma-front.com/shop/Member/member.aspx

------------------------------------
【クーポンコード】fr1paw54qpn

NOMA会員 8,800 円(税込)/名 ※1名のご参加料金です
一般     11,000 円(税込)/名 ※1名のご参加料金です
------------------------------------

<注意>
・お申込時に、必ず団体所属名・本名を記載ください。
 記入がない場合は、別途主催者からご連絡をさせていただきます。
・開講日の5営業日前から参加料の100%を申し受けます。
・参加者が少数の場合、天災の場合等においては、中止・延期させていただくことがございます。

<受講方法>
・カメラ・マイクは不要です。
・テキストはおおよそ3営業日前からサイト内でPDFをダウンロードできるようになります。
・講座の録音・録画や資料の複製は固くお断りいたします。
・質問については、別途事務局にご相談ください。

担当:本部事務局企画研修グループ tks@noma.or.jp
質問方法
配信期間のみメールで質問を受け付けます
配布資料
  • 第1講レジュメ:民法等改正アウトライン_20230525.pdf
  • 第1講資料集:民法等改正アウトライン_20230525.zip
  • 第2講レジュメ:隣地使用権・共有関係のポイント_20230525.pdf
  • 第2講補助資料:隣地使用権・共有関係のポイント_20230525.pdf
  • 第3講レジュメ:所有者不明・管理不全土地・建物管理制度のポイント_20230605.pdf
  • 第4講レジュメ:相続土地国庫帰属法のポイント_20230525.pdf
  • 第4講資料集:相続土地国庫帰属法のポイント_20230526.zip
  • 第5講レジュメ:民法・不動産登記法改正(第5講)_20230526.pdf
  • 第5講資料:相続登記の義務化リーフレット日司連法務省日調連共同制作.pdf
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2023/06/05
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
日本司法書士会連合会(司法書士)
経歴
第1講 大阪司法書士会 北詰 健太郎 氏
第2講 愛知県司法書士会 田中 真由美 氏
第3講 福岡県司法書士会 及川 修平 氏
第4講 札幌司法書士会 工藤 皓也 氏
第5講 東京司法書士会 元木 翼 氏