キーワード
動画種別


チャットで質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

株式会社インプレス
Deliveruの公式企業チャンネルとしてWEBセミナーを提供しています。

★これからの時代を生き抜く出版・メディア社に
 ~専門メディア社として"面白い""役に立つ"を発信し続けます~

情報通信環境や情報端末は、進化し続けるテクノロジーによって、ますます高性能高機能化し、人々の生活はもとより、企業活動にも大きな変化を与え続けています。とりわけ読者・オーディエンスの皆様の情報への接触の方法・ニーズは、検索エンジン、SNS、アプリ等、多様になっていますし、ECの普及進化によって、購買の場や、こと出版物においては、紙か電子かといったコンテンツスタイルも多様になっており、情報・コンテンツの分散・偏在化はより拍車がかかっています。翻って、ユーザーに情報を届けたい企業の皆様も、多様化したニーズに応えるためには、より複合的、多面的な展開、対応が必要になって来ていることでしょう。

出版・メディア社が持つコンテンツ群も、ネットメディアでは"分散型"が言われ、出版では雑誌・書籍ともに電子版の同時刊行が当たり前になりつつある今、さらにデジタルファーストやプリントオンデマンド等々、新らしいコンテンツスタイルや配信発行プラットフォームも勃興しています。

これからの出版・メディア社は、そうした変化し続ける環境、多様化する読者・オーディエンス・クライアントの皆様が求めるコンテンツニーズに対して、雑誌・書籍/ネットメディア・サービス/リアルイベントといった多面的なコンテンツ提供形式で、複合的に創造していかなければいけません。

われわれ株式会社インプレスは、創業時から専門メディアとしてのメインテーマで扱ってきたPC・ITジャンルをベースに、そこで培った紙・電子の出版、ネットメディアでの強みを最大限に活かし、PC・IT以外のさまざまな産業エリア・ジャンル群にも、テーマ、読者層を広げ、"専門"のさらなる拡充にもチャレンジし続けて行きます。

それぞれの専門メディアが生み出すコンテンツにおいて、読者・オーディエンスやクライアントの皆様に"面白い""役に立つ""ためになる""喜ばれる"情報・コンテンツを、印刷物・デジタルをはじめ、最良の形かつ多面的複合的に発信発刊するために、日々努力精進してまいりますので、何卒ご支援ご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

 

株式会社インプレス
代表取締役社長
小川 亨

Director's EYE ~Deliveruチームから~
この主催会社/講師の特徴や、おすすめポイント
Coming soon
このチャンネルのセミナー一覧 件数:5
バナーデザインのきほん実践セミナー
2時間19分 視聴期間: 60日 (60日以内に視聴開始)
情報量の多いWeb上において、文字だけでメッセージを伝えるには限界があります。そこで必要となるのが、「パッと一目で情報を伝える」ことができるバナーデザインです。社内制作の広告クリエイティブやWeb素材など、デザイナー以外の方でも業務で制作するケースが増えたバナーですが、いざデザインしてみると「どうもしっくりこない」「これで伝わるだろうか」などと悩むケースは少なくありません。インプレスの大人気書籍『思わずクリックしたくなる バナーデザインのきほん』の著者、カトウヒカルさんから“パッと見て伝わる”デザインのコツやテクニックが直接学べるのが「バナーデザインのきほん 実践セミナー」です。
iv7FKTNj
初級者向け [N]
13,200 (税込)
統計検定2級対策 合格講座
2時間39分 視聴期間: 90日 (90日以内に視聴開始)
DX人材、データ活用人材が求められるなか、データ加工、データ分析、人工知能、ディープラーニングなどの技術を業務に適切に活用するためには「統計」を正しく理解することが欠かせません。統計検定は、統計学に関する知識や活用するスキルを証明する全国統一試験で、データに基づいて客観的に判断し、問題解決を行う能力が問われます。そのなかでも「統計検定2級」は、「業務で使える統計学のスキル」をカバーしており、合格することでデータ収集、仮説検定、統計的問題解決などの基礎的なスキルを持っていることを証明できます。本格的に機械学習やデータ分析を行う場合、2級の範囲は必要不可欠で、大学基礎科目としての統計学の知識と問題解決能力が身につきます。データサイエンティストに人気のある資格として注目されています。
ivGsrBjc
中級者向け [N]
18,700 (税込)
データサイエンティスト(DS)検定対策 合格講座
9時間37分 視聴期間: 90日 (60日以内に視聴開始)
デジタル時代の人材育成や教育改革が重要な課題となるなか、データサイエンティストを目指す人達とそれを必要とする産業界を結びつける一つの指針となるのが『データサイエンティスト検定™ リテラシーレベル』(略称:DS検定™)です。全てのビジネスパーソンが身につけるべきデジタルリテラシーの基準となる“Di-Lite” (デジタルリテラシー協議会)の推奨資格の1つとなっています。本検定の取得により、データサイエンティストに必要なデータサイエンス力・データエンジニアリング力・ビジネス力についてそれぞれ見習いレベルの実務能力や知識、また、数理・データサイエンス・AI教育のリテラシーレベルの実力を有していることを証明することができます。
ivvxP3VG
初~中級者向け [N]
33,000 (税込)
G検定対策 合格講座(オンデマンド)
8時間36分 視聴期間: 60日 (60日以内に視聴開始)
データサイエンス人材の育成が社会の喫緊な課題となっているなか、一般社団法人日本ディープラーニング協会(JDLA)が実施しているのがG検定(公式名:ジェネラリスト検定)です。AI・機械学習・ディープラーニングの知識をビジネスに応用できる力を評価するための資格試験です。インプレスが提供する「G検定対策 合格講座」は、同試験の最新シラバスと出題傾向に完全対応!一発合格を目指す方をサポートします!
iv1SwWCb
初~中級者向け [N]
33,000 (税込)
ITエンジニアのための英語講座
2時間46分 視聴期間: 60日 (7日以内に視聴開始)
IT業界を生き抜くために必要な、業務に直結したリアルな英会話を学ぶことができる「ITエンジニアのための英語講座」。
ivaSVCtc
初~中級者向け []
3,300 (税込)