日本及び世界の税務当局はコロナ終息後に厳しい調査を開始しており、これまで以上に詳細な内容の調査や、課税当局の裁量による認定課税、国際的二重課税により、想定外に多額の追徴金・罰金が課される状況が生じています。また、リモートワークの浸透に伴い、多国籍企業の役職員は本来所属する会社の所在国とは異なる国で長期間勤務するなど、グローバルでの勤務形態が多様化し、新たな課税リスクとなっています。これらの事態に対処するには、グローバルでの勤務形態に関し自社の税務リスクを認識し、事前に的確な対応策を講じておくことが必要です。是非ご参加ください。
※WEB受講でご参加の場合は、お申込み前に必ず下記のURLをご確認のうえで、お申込みください。
https://www.rosei.jp/seminarstore/seminar/deliveru