時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

2025年3月24日(月)より、クレジットカード決済の手続きに本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入いたします。

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)についての詳細は下記をご覧ください。
https://support.deliveru.jp/faq/docs/309

メニュー
2025/06/24(火) 10:30 ON AIR
気づいて!心のSOSサイン
2025年6月24日開催 <別日の開催あり>日程の一覧を見る

メンタルヘルス研修

メンタルヘルスとは体の健康ではなく、こころの健康状態を意味します。こころの健康状態を保つための対策『メンタルヘルスケア』が必要不可欠です。※本セミナーのライブ配信は、アーカイブ動画を配信するものです。
質問OK すべての方向け 別日程あり 返金保証
別の日程を選択
13,600 (税込)
1時間30分 詳細へ
2025/06/21 23:59 まで
pch8P76b

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信と見逃し配信がスケジュールされています。
ライブ配信:2025/06/24 10:30 から 2025/06/24 12:00 まで
見逃し配信:2025/06/25 00:00 から 2025/07/02 23:59 まで
このセミナーは別の日程またはアーカイブ配信を選択することもできます。
• 2025年3月14日 選択する
• 2025年4月25日 選択する
• 2025年5月23日 選択する
• 2025年6月24日 選択中
• 2025年7月24日 選択する
• 2025年8月22日 選択する
• 2025年9月24日 選択する
• 2030年3月31日まで 選択する

イベント概要

こころの病気は、目に見えないため、病気として認識されることが難しいものです。

しかし、近年こころの病気は増えていて、生涯で5人に1人がこころの病気にかかるともいわれています。

こころの病気は特別な人がかかるものではなく、ストレスなどが積み重なることが
きっかけとなり、誰でもかかる可能性があります。
こころの不調は周囲の人に気づかれにくく、回復に時間がかかってしまうこともあります。

本セミナーでは、ストレスへの対応の仕方を知り、心の健康を維持することで、
楽しく働くことができる職場環境を目指すための方法を提案させていただきます。

こころの健康を保ち、長く働けるからだづくりをしましょう!

本セミナーは事前に録画された映像をライブ配信するライブフィールセミナーです。
※ライブ配信する情報は収録日時点のものです。
※ライブフィールセミナーについてはこちらをご覧ください。

カリキュラム/プログラム

1.メンタルヘルスとは
●メンタルヘルスの基礎知識
●セルフケアとラインケア
●ストレスについての基礎知識
●ストレス自己チェック

2.相手も許し自分の気持ちを楽にするリフレーミング
●ストレス対処法を事例から考える
●リフレーミングの基礎知識
●正義犬(べき思考)を手なづける
●コミュニケーションについて

3.まとめ

詳細

身につく知識/スキル
〇メンタルヘルスに対する知識を高める
〇ストレスケア方法が身につく
受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
受講についての補足
・本セミナーは、1ID1名様の受講となります。(複数名での受講はできません。)

・本セミナーのライブ配信は、アーカイブ動画を配信するものです。
・本情報は、収録日時点の情報です。
・受講頂いた方には、本セミナーが更新された場合、バージョンアップ版を特別価格で受講できるご案内をさせていただきます。
質問方法
メールで質問できます
その他の質問方法
受講期間中は、メールにて質問を受け付けます。また、ご要望があれば、リモートでの相談も可能です。
配布資料
  • メンタルヘルスセミナー【テキスト】.pdf
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2024/03/01
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
社会保険労務士法人レアホア
代表
社会保険労務士 / 産業カウンセラー / キャリアコンサルタント
栗原 深雪
経歴
神奈川産業保健総合支援センター 両立支援促進員/育児と介護の両立支援プランナー
働き方改革推進支援専門家/東京都社会保険労務士会 高等学校 労働・社会保険諸法令に関する授業講師
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら