情報通信技術の進歩は業務の生産性や利便性を向上させる一方で、企業や団体における情報セキュリティの確保が必要不可欠になっています。従来型のウィルス対策や不正アクセス対策だけではなく、サイバーセキュリティ対策も必要になっています。さらに、子会社などを含めた企業グループ全体の情報セキュリティの確保が常に求められるようになり、その実効性を点検・評価するための情報セキュリティ監査の重要性が増しています。
本セミナーでは、リスク図を活用し、自社でどのような情報セキュリティ監査を実施すればよいのか実践的に学んでいきます。また、クラウドサービス、AI、SNSなどの環境下における情報セキュリティ監査の進め方についても解説します。
★講師著書の「情報セキュリティの基本」(日本実業出版社)を進呈します。
また、当日教材としても使用します。
※別途郵送いたします。