時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別


質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

<年末年始休業のお知らせ>
年末年始期間中(2024年12月27日(金)~ 2025年1月5日(日))、セミナー事務局はお休みをいたします。
セミナーのお申込やお問合せは、休業期間中も24時間受け付けておりますが、事務局からの返事・回答等は、休み明けより順次お返しいたします。
あらかじめご了承ください。
なお、視聴期間内のセミナーについては、通常通りご視聴を頂く事ができます。

メニュー
2025/02/06(木) 13:30 ON AIR

パワハラリスクを回避する現場指導法セミナー

製造現場では昔ながらの慣習や価値観がトラブルの原因となってしまうかも。部下に指導をする際、何が問題となり得るのか?現場の「当たり前」がハラスメントになるのか?現場の実情に合わせたケーススタディで学習。
質問OK すべての方向け 返金保証
33,000 (税込)
3時間30分 詳細へ
2025/02/03 17:00 まで
ivZIr2mc
15

イベント概要

未来の製造現場リーダーのためのパワハラリスクを回避する現場指導法 『パワハラの3条件ってなに?』

現場の力を支えるのは「人」です。
しかし、時代と共に働き方や職場環境のあり方も大きく変化しています。
製造業界では特に、「昔ながら」の慣習や価値観がトラブルの原因となってしまうことも考えられます。
これからの製造現場には、安心して働ける、指導できる環境づくりが不可欠です。
部下に指導をする際、何が問題となり得るのか?現場の「当たり前」がハラスメントになるのか?
現場の実情に合わせたケーススタディを交えて学べます。

カリキュラム/プログラム

① 事例 最近ちょっと職場で困ったこと
② 今社会で起こっていること
③ 今と昔で部下は何が変わったのか。
④ ハラスメントとは
⑤ セクハラとパワハラの違い
⑥ パワハラの定義
⑦ パワハラと言われない指示、命令、注意の仕方
⑧ ロールプレイ(パワハラと言われない伝え方を使ってみよう)
⑨ ケーススタディ

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信を行ないます。
2025/02/06 13:30 から 2025/02/06 17:00 まで

詳細

受講対象者の職種/職位
未来の製造現場リーダー、製造現場のリーダー、部下にハラスメント対策を教えたいと思っている上司
身につく知識/スキル
【セミナーで得れること】
・部下に自信をもって指導ができるようになる
・安心して働ける職場の作り方がわかる
・上司と部下の今風の上手なコミュニケーションの取り方がわかる
・パワハラとセクハラの違いを知る
・日常生活でも使える上手な話し方テクニックが得られる
受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
受講における必須条件
◇WEB 環境について、必要なもの
① パソコン (要オンライン環境)
② マイク付きイヤホンまたはヘッドセット、WEB カメラ(ノートPC のカメラ可)
受講についての補足
セミナー講義内容の録音・録画・キャプチャーすること、SNS 等へのアップはご遠慮下さい。
質問方法
セミナー当日にお知らせします
配布資料
ただいま準備中です
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Zoom配信

講師のプロフィール

講師名
とも社会保険労務士事務所
特定社会保険労務士
加藤 朋久 氏
経歴
1968年 大阪生まれ(56歳)
1990年 大阪府立大学 経済学部卒業・アサヒビール入社
2015年 社会保険労務士試験合格
2018年 特定社会保険労務士試験合格
アサヒビール入社以降 主に管理系職種(経理、人事総務)に従事
(現在 アサヒグループの中で研究開発を主とするグループ会社人事総務部 副部長)
1999年 社内研修 ベンチャー塾 2期生(福島正伸先生)
      北海道を元気にする会(ベンチャー企業支援)理事
2000年 アサヒビール初のキャリア研修を立ち上げ、全国の工場従業員500名に
キャリア研修を実施。(現在も形を変えて実施中)
2019年 社労士事務所 とも社会保険労務士事務所開業
2021年 株式会社 新規開拓 社外取締役就任
その他上場を目指すベンチャー企業の成長支援を積極的に行っている。
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら