時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
2025/08/06(水) 15:00 ON AIR

ここでしか見られない専門情報をお届け!

2025年8月6日開催 <別日の開催あり>日程の一覧を見る

Appleのヒット商品のつくりかた

地方/中小企業ブランド化戦略 ~選ばれる会社になるために試される「こだわり」と「想い」~
質問OK すべての方向け 別日程あり 返金保証
別の日程を選択
10,000 (税込)
50分 詳細へ
2025/08/01 23:59 まで
pc44f2Fo

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信と見逃し配信がスケジュールされています。
ライブ配信:2025/08/06 15:00 から 2025/08/06 15:50 まで
見逃し配信:2025/08/07 00:00 から 2025/08/14 23:59 まで
このセミナーは別の日程またはアーカイブ配信を選択することもできます。
• 2025年6月24日 選択する
• 2025年7月17日 選択する
• 2025年8月6日 選択中
• 2025年9月25日 選択する
• 2099年12月31日まで 選択する

イベント概要

Appleのヒット商品のつくりかた

地方/中小企業ブランド化戦略 ~選ばれる会社になるために試される「こだわり」と「想い」~

80年代、開発チーム全員の名前をケースの内側に刻印したMacintoshは、このマシンが単なる工業製品ではなく、性能とデザインを両立させた芸術作品であることを世に問うSteve Jobs の「こだわり」と「想い」があった。
1997年、倒産寸前にまで追い込まれたAppleを米国最大の企業にまで復活させたのは、Steve Jobs のこの自社製品に対する「こだわり」と「想い」であった。
本セミナーでは、見る人のいない箱の内側にまで「こだわり」と「想い」を持ち込んだ Steve Jobs のApple復活のシナリオを基に、企業のブランディングを解説いたします。

講師:矢野経済研究所 客員研究員 伊藤 由規 氏
(ソニー、アップル、ノベルなど、国内外のIT企業で経営戦略・マーケティング戦略・広報戦略の構築と実践を担当。アップル在籍中は MacOS X, WebObjects(現在のiTunes)などを日本市場に導入。著書に『日本版SOX法実務の手引き』(中経出版)、『戦略的CSRのススメ』(日新報道)がある。現在『解説!アップルのマーケティング戦略』を執筆中。)

 

本セミナーは事前に録画された映像をライブ配信するライブフィールセミナーです。
※ライブ配信する情報は収録日時点のものです。
※ライブフィールセミナーについてはこちらをご覧ください。

詳細

受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
質問方法
メールで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
あり
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2017/11/09
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
矢野経済研究所
客員研究員
伊藤 由規
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら